アカウント名:
パスワード:
第3相臨床試験やる前から国内特例承認してくれって言ってるのは前のめり過ぎしかもその試験は国外でしかやらないとか無いでしょ
そりゃ国内ではもうファイザー/モデルナの接種が始まってて試験が難しいってのはわかるけどだったら金使って試験対象集めるか、宣伝で国産ワクチン治験者募集とかすればいい。国内大規模第3相は絶対必要よ。政治力でそういうの歪めちゃイカン。
ワクチンの臨床試験って科学的にも意味深いものがあると思うんだけど、それは営利企業の発想じゃないわな。チャンピオンに近いようなスルッと通るデータが欲しいんだろうから、日本みたいな複雑な条件ではやりたくないのはわかる。
でも、日本市場であれこれする以上、日本でデータを取るのが重要なのは言うまでもないわけで……
安く作って海外(発展途上国向け)とか狙ってるかもしれんぜ国内向けとは言ってないとおもうが
安く作るならウイルスベクター型があるし、mRNAワクチンを高く買ってくれる客の需要が一巡すれば、mRNAワクチンを安く売り始めるでしょ?
製造原価的には一番安いと思うぞ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
選択肢が増えるのはいいことだけど (スコア:1)
第3相臨床試験やる前から国内特例承認してくれって言ってるのは前のめり過ぎ
しかもその試験は国外でしかやらないとか無いでしょ
そりゃ国内ではもうファイザー/モデルナの接種が始まってて試験が難しいってのはわかるけど
だったら金使って試験対象集めるか、宣伝で国産ワクチン治験者募集とかすればいい。
国内大規模第3相は絶対必要よ。政治力でそういうの歪めちゃイカン。
Re:選択肢が増えるのはいいことだけど (スコア:0)
ワクチンの臨床試験って科学的にも意味深いものがあると思うんだけど、それは営利企業の発想じゃないわな。チャンピオンに近いようなスルッと通るデータが欲しいんだろうから、日本みたいな複雑な条件ではやりたくないのはわかる。
でも、日本市場であれこれする以上、日本でデータを取るのが重要なのは言うまでもないわけで……
Re: (スコア:0)
安く作って海外(発展途上国向け)とか狙ってるかもしれんぜ
国内向けとは言ってないとおもうが
Re: (スコア:0)
安く作るならウイルスベクター型があるし、
mRNAワクチンを高く買ってくれる客の需要が一巡すれば、mRNAワクチンを安く売り始めるでしょ?
Re: (スコア:0)
製造原価的には一番安いと思うぞ