アカウント名:
パスワード:
これが本命?
出力電圧(記事中に無いんだよ)が既存の電池と互換性が取れるかって点も問われる。
互換性はもともとない。書かれてなきゃ1C 2Vでしょ
2V/60mAh、ピーク3.6Aの電池を何に使うかと考えると、スマートウォッチや電子タグ系の電圧はいらないけどピーク電流がやばいSoCでコンデンサが1個省けるのが便利そうな気も。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
リチウムイオンの次 (スコア:0)
これが本命?
Re: (スコア:0)
出力電圧(記事中に無いんだよ)が既存の電池と互換性が取れるかって点も問われる。
Re: (スコア:0)
互換性はもともとない。書かれてなきゃ1C 2Vでしょ
Re:リチウムイオンの次 (スコア:2)
2V/60mAh、ピーク3.6Aの電池を何に使うかと考えると、スマートウォッチや電子タグ系の電圧はいらないけどピーク電流がやばいSoCでコンデンサが1個省けるのが便利そうな気も。