アカウント名:
パスワード:
完全に新しいタイプの乗り物だし、法改正が必要なレベル
そもそもこれを公道走行させることに、どんな公益があるというだろうか。特例で認める必要性自体が全くないのでは?乗りたい人が私有地で勝手に乗っていればいいだけでしょ。
こんなこと書くと、自称愛国者の方々がマイナスモデレートしてきますけど、日本人はどんどん貧乏になってきてますよね。車を買って乗る若者もどんどん減ってますし、登録台数も2000年頃をピークに減ってきています。そのため道路を走る車は減ってきてますけど、道路はどんどん増やして整備してる。
二輪車の登録台数なんてのは国民の所得に比例してるようなので、バブル期を底に最近は増加してきてます。
自転車でもいいんですけど、駅や自宅周辺を気軽に移動できるパーソナルな軽車両が普及すれば公益は計り知れないですよね。都心部など駐車場が確保しにくいところに住んだり勤めたりしている人も使えるし、普及すればかなり便利ですよ。
ただし、やはり事故が多発するなどの弊害もあるでしょうから実証実験するのはいいことなんじゃないでしょうか。
それは貧乏になったからではない。自動車がステータスや趣味であった時代が過ぎつつあることが原因。
例えば輸入車。"ガイシャ"と言われて高嶺の花だったが、現在はいくらでも走っている。もうステータスにはならない。ファッションの一部だ。
スポーツカーももはや憧れの存在ではない。迷惑、エコではないと見なされる。スポーツカーより同じ値段のエコカーのほうが何倍も売れるので買えないわけではない。
二輪車も同様。アメリカンワイルドなイメージもハリウッドでも飽きられぎみ。日本の気候や道路事情にも合っていないので、今でも乗る人は業務用か本気の趣味人しかなくなった。
オフトピだけど、二輪と言って>アメリカンワイルドなイメージが真っ先に出てくるあたりがこの国の二輪事情をよく表してるよなぁ。アメリカンの代表格と言えばハーレーだけど、日本にはスポーツバイクに強い4大メーカーが集結しているのに。
日本のメーカーではあるけどもはや主戦場は日本じゃないし。日本人も二輪車メーカーとして認知してない人も多そう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
小型特殊に分類するのがよくない (スコア:0)
完全に新しいタイプの乗り物だし、法改正が必要なレベル
Re: (スコア:1)
そもそもこれを公道走行させることに、どんな公益があるというだろうか。
特例で認める必要性自体が全くないのでは?
乗りたい人が私有地で勝手に乗っていればいいだけでしょ。
Re: (スコア:0)
こんなこと書くと、自称愛国者の方々がマイナスモデレートしてきますけど、日本人はどんどん貧乏になってきてますよね。
車を買って乗る若者もどんどん減ってますし、登録台数も2000年頃をピークに減ってきています。
そのため道路を走る車は減ってきてますけど、道路はどんどん増やして整備してる。
二輪車の登録台数なんてのは国民の所得に比例してるようなので、バブル期を底に最近は増加してきてます。
自転車でもいいんですけど、駅や自宅周辺を気軽に移動できるパーソナルな軽車両が普及すれば公益は計り知れないですよね。
都心部など駐車場が確保しにくいところに住んだり勤めたりしている人も使えるし、普及すればかなり便利ですよ。
ただし、やはり事故が多発するなどの弊害もあるでしょうから実証実験するのはいいことなんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
それは貧乏になったからではない。
自動車がステータスや趣味であった時代が過ぎつつあることが原因。
例えば輸入車。
"ガイシャ"と言われて高嶺の花だったが、現在はいくらでも走っている。
もうステータスにはならない。
ファッションの一部だ。
スポーツカーももはや憧れの存在ではない。
迷惑、エコではないと見なされる。
スポーツカーより同じ値段のエコカーのほうが何倍も売れるので買えないわけではない。
二輪車も同様。
アメリカンワイルドなイメージもハリウッドでも飽きられぎみ。
日本の気候や道路事情にも合っていないので、今でも乗る人は業務用か本気の趣味人しかなくなった。
Re: (スコア:0)
オフトピだけど、二輪と言って
>アメリカンワイルドなイメージ
が真っ先に出てくるあたりがこの国の二輪事情をよく表してるよなぁ。
アメリカンの代表格と言えばハーレーだけど、日本にはスポーツバイクに強い4大メーカーが集結しているのに。
Re:小型特殊に分類するのがよくない (スコア:0)
日本のメーカーではあるけどもはや主戦場は日本じゃないし。
日本人も二輪車メーカーとして認知してない人も多そう。