アカウント名:
パスワード:
電話で相談を受けた時の判断に困るんで、青でなくてもいいから黒の背景に白い文字だけはやめてほしい。
「なんか、英語の文字が出てるんですよっ!」「背景の色は黒ですか? 青ですか?」 ↓「黒ですっ!」→ HDD故障等、Windows の起動以前の問題「青ですっ!」→ とりあえず Windows を読みには行っている
プラスモデしたいときには権利なし
そうか?文字とかQRコードが出てるかで判別できるだろ
「黒地に白い文字で何か書いてあるんです」「何て書かれてるの?」「イーアールアールオーアールとかなんとか・・・よく分かりません!」「もういいから、スマホで画面撮ってメールで送って!」
# どうせこうなる
「もういいから、スマホで画面撮ってメールで送って!」
それは、スマホを持ち込めて写真撮影まで許されるような、緩い会社限定だね。
「やり方わからん」「スマホ持ち込み禁止です」「俺に手間をかけさせんな」
からの「いいからこっち来いやぁ!」そして現場に到着すると現場保存がされておらず……
まではよく聞くパターン。
世の中、QRコード何それ?や、アルファベットの羅列で思考停止する人間もいるんだよな・・・。
日本語のダイアログボックスとか広告ですらよくあるよ。そして適当に許可したり拒否したりして、何を許可・拒否したのかが迷宮入り。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
黒だけはやめてくれ (スコア:5, すばらしい洞察)
電話で相談を受けた時の判断に困るんで、青でなくてもいいから黒の背景に白い文字だけはやめてほしい。
「なんか、英語の文字が出てるんですよっ!」
「背景の色は黒ですか? 青ですか?」
↓
「黒ですっ!」→ HDD故障等、Windows の起動以前の問題
「青ですっ!」→ とりあえず Windows を読みには行っている
Re:黒だけはやめてくれ (スコア:1)
プラスモデ
したいときには
権利なし
Re: (スコア:0)
そうか?
文字とかQRコードが出てるかで判別できるだろ
Re: (スコア:0)
「黒地に白い文字で何か書いてあるんです」
「何て書かれてるの?」
「イーアールアールオーアールとかなんとか・・・よく分かりません!」
「もういいから、スマホで画面撮ってメールで送って!」
# どうせこうなる
Re: (スコア:0)
「もういいから、スマホで画面撮ってメールで送って!」
# どうせこうなる
それは、スマホを持ち込めて写真撮影まで許されるような、緩い会社限定だね。
Re: (スコア:0)
「やり方わからん」
「スマホ持ち込み禁止です」
「俺に手間をかけさせんな」
からの「いいからこっち来いやぁ!」
そして現場に到着すると現場保存がされておらず……
まではよく聞くパターン。
Re: (スコア:0)
世の中、QRコード何それ?や、アルファベットの羅列で思考停止する人間もいるんだよな・・・。
Re: (スコア:0)
日本語のダイアログボックスとか広告ですらよくあるよ。
そして適当に許可したり拒否したりして、何を許可・拒否したのかが迷宮入り。