アカウント名:
パスワード:
v6プラスの固定IPサービス [jpne.co.jp]対応のルータが必要で、WRC-1167GS2を買ったんですが、今回の対象ではないにしても、サポートの終了早そうで残念。他に家庭用向けで対応してるのはIO-DATAくらいなので、早くNECかバッファローに対応してほしいところ、それか少し高いけどNVR510を買うしかないかなぁ…。何かおすすめあったら教えてください。
NVR510オススメよー(屈託のない笑顔
# おいでよ逸般の誤家庭
ちなみにv6プラスに移行前はNVR500を使用して、未使用の予備機まであります(遠い目NVR510が良いとは思うのですが、出てからそこそこ経つのでNVR520とか出たらやだなぁ…みたいな悩み
とりあえず510を買って520は出てから考えたらいいんじゃないの。10G引く前提なら待ってもいいかもしれないけど価格で悩んでなかなか動きそうになさそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
v6プラスの固定IPサービス対応 (スコア:2)
v6プラスの固定IPサービス [jpne.co.jp]対応のルータが必要で、WRC-1167GS2を買ったんですが、今回の対象ではないにしても、サポートの終了早そうで残念。
他に家庭用向けで対応してるのはIO-DATAくらいなので、早くNECかバッファローに対応してほしいところ、
それか少し高いけどNVR510を買うしかないかなぁ…。
何かおすすめあったら教えてください。
Re: (スコア:1)
NVR510オススメよー(屈託のない笑顔
# おいでよ逸般の誤家庭
Re: (スコア:2)
ちなみにv6プラスに移行前はNVR500を使用して、未使用の予備機まであります(遠い目
NVR510が良いとは思うのですが、出てからそこそこ経つのでNVR520とか出たらやだなぁ…みたいな悩み
Re:v6プラスの固定IPサービス対応 (スコア:0)
とりあえず510を買って520は出てから考えたらいいんじゃないの。
10G引く前提なら待ってもいいかもしれないけど価格で悩んでなかなか動きそうになさそう。