アカウント名:
パスワード:
> こういう場合に一番に疑うべきは「近くに電話線が埋設されていないか?」ということなのだという。
金属が腐食していたら、一番は雨とか水分を疑うと思うんだけど。一番に電話線を疑うの?
> 金属が腐食していたら、一番は雨とか水分を疑うと思うんだけど。一番に電話線を疑うの?
めちゃくちゃ頭悪いですねw
たくさん信号機が設置されている状態で、大半が同じくらい腐食するなら雨とか水分が原因だろうけど一部の信号機が極端に腐食するようなレアなケースだから、漏電とか犬の尿みたいな「何らかのレアな原因」があるんですよ。
犬の尿はほかの信号機にもひっかけられているかもしれないのに、なぜその信号機だけがあそこまで侵食していたんだ?犬の尿は特にレアな下人とは思えん。
人気の有無
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
こういう場合に一番に疑うべきは (スコア:0)
> こういう場合に一番に疑うべきは「近くに電話線が埋設されていないか?」ということなのだという。
金属が腐食していたら、一番は雨とか水分を疑うと思うんだけど。一番に電話線を疑うの?
Re: (スコア:0)
> 金属が腐食していたら、一番は雨とか水分を疑うと思うんだけど。一番に電話線を疑うの?
めちゃくちゃ頭悪いですねw
たくさん信号機が設置されている状態で、大半が同じくらい腐食するなら雨とか水分が原因だろうけど
一部の信号機が極端に腐食するようなレアなケースだから、漏電とか犬の尿みたいな「何らかのレアな原因」があるんですよ。
Re: (スコア:0)
犬の尿はほかの信号機にもひっかけられているかもしれないのに、
なぜその信号機だけがあそこまで侵食していたんだ?
犬の尿は特にレアな下人とは思えん。
Re:こういう場合に一番に疑うべきは (スコア:0)
人気の有無