アカウント名:
パスワード:
犬以外の尿の可能性は
2016年に大阪の池田市で街灯が倒れて女児の指が切断されるという事故があり、池田市が「犬の尿が原因」という調査結果を出した事があった。それに寄せる為の調査が行われたという気がしてならない。
そんな事故があったとは。「犬の尿」なら、誰も責任を取らなくて良い落とし所なのかな。
まあ、公園の街灯の鉄柱とかもっと過酷なわんこおしっこに晒されてるけど倒れてないしなあ。
公園はそこそこ管理されているので(自治体に依るけども)、倒れる前にチェックされているかも。それと路面に建てる信号柱と違って必ずしも舗装面と面一に仕上げなくていけないわけではないので、水や尿が溜まりにくいよう一段巻いてあることも多いです。駒沢オリンピック公園の公園灯はワンコのおしっこ対策にポールにカバーをつけてます。ポールの交換は大変なので、カバーに犠牲になってもらい、カバーだけ交換します。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
犬に濡れ衣 (スコア:5, 興味深い)
犬以外の尿の可能性は
2016年に大阪の池田市で街灯が倒れて女児の指が切断されるという事故があり、池田市が「犬の尿が原因」という調査結果を出した事があった。それに寄せる為の調査が行われたという気がしてならない。
そんな事故があったとは。
「犬の尿」なら、誰も責任を取らなくて良い落とし所なのかな。
Re: (スコア:0)
まあ、公園の街灯の鉄柱とかもっと過酷なわんこおしっこに晒されてるけど倒れてないしなあ。
Re:犬に濡れ衣 (スコア:1)
公園はそこそこ管理されているので(自治体に依るけども)、倒れる前にチェックされているかも。
それと路面に建てる信号柱と違って必ずしも舗装面と面一に仕上げなくていけないわけではないので、水や尿が溜まりにくいよう一段巻いてあることも多いです。
駒沢オリンピック公園の公園灯はワンコのおしっこ対策にポールにカバーをつけてます。
ポールの交換は大変なので、カバーに犠牲になってもらい、カバーだけ交換します。