アカウント名:
パスワード:
>石油と同じ成分作る植物プランクトンを発見この確定は、すばらですね。
ただ、、、脱炭素社会に逆行するとか言ってくる団体が出てくるんだろうなぁ
>脱炭素社会に逆行するとか言ってくる団体が出てくるんだろうなぁバイオ燃料なのに?
今バイオ燃料はそんなには叩かれておりませんがもう一歩進むと恣意的に作られるバイオ燃料も使用禁止にもなりますよ?
>もう一歩進むと恣意的に作られるバイオ燃料も使用禁止にもなりますよ?それどこ情報? バイオ燃料も禁止されたら薪だって燃やせないよ。
薪は燃やしてもCO2排出量は増えないってことですか?脱炭素って言ってる以上は何を燃やすかという問題ではなくなっていますよ。
>脱炭素って言ってる以上は何を燃やすかという問題ではなくなっていますよ。君が呼吸を止めたところで、死体が分解される過程でやっぱり二酸化炭素になって意味がないからわざわざ呼吸を止めなくてもいいよ。よかったね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
Re:脱炭素社会に逆行 (スコア:0)
>石油と同じ成分作る植物プランクトンを発見
この確定は、すばらですね。
ただ、、、
脱炭素社会に逆行するとか言ってくる団体が出てくるんだろうなぁ
Re: (スコア:0)
>脱炭素社会に逆行するとか言ってくる団体が出てくるんだろうなぁ
バイオ燃料なのに?
Re: (スコア:0)
今バイオ燃料はそんなには叩かれておりませんが
もう一歩進むと恣意的に作られるバイオ燃料も使用禁止にもなりますよ?
Re:脱炭素社会に逆行 (スコア:1)
>もう一歩進むと恣意的に作られるバイオ燃料も使用禁止にもなりますよ?
それどこ情報? バイオ燃料も禁止されたら薪だって燃やせないよ。
Re: (スコア:0)
薪は燃やしてもCO2排出量は増えないってことですか?
脱炭素って言ってる以上は何を燃やすかという問題ではなくなっていますよ。
Re: (スコア:0)
>脱炭素って言ってる以上は何を燃やすかという問題ではなくなっていますよ。
君が呼吸を止めたところで、死体が分解される過程でやっぱり二酸化炭素になって意味がないからわざわざ呼吸を止めなくてもいいよ。
よかったね。