アカウント名:
パスワード:
日本人と一部の日本のオタク文化だし好き国以外はドラゴンクエストを知らない人がほとんど。
ドラクエとFFの海外販売の比較動画があったよ。https://youtu.be/AZl-yq_pMM4 [youtu.be]
「日本人が好きなものは外国でもオオウケするはずだ」って思い込みはやめておいたほうがいいね。
ああいうのは日本人がやりたいようにやればいいんだよ。ウケ狙いもあるが日本としてはあの辺のラインナップからドラクエ外すのはあり得ないでしょ。
任天堂関連はどうして無かったの?
ゲームや楽曲の商業利用の包括処理を委託していない(認めていない)ので、利用可能なリストになかったと思われ。なぜ任天堂様の楽曲を披露するために個別に出向いて契約を結ばなかった!といわれても、そっちは知らん。
包括処理を委託していない曲も混ざっていたからそんな理由ではないだろうって話もあるが真相やいかに?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
ドラゴンクエスト?何それ? (スコア:1)
日本人と一部の日本のオタク文化だし好き国以外はドラゴンクエストを知らない人がほとんど。
ドラクエとFFの海外販売の比較動画があったよ。
https://youtu.be/AZl-yq_pMM4 [youtu.be]
「日本人が好きなものは外国でもオオウケするはずだ」って思い込みはやめておいたほうがいいね。
Re: (スコア:0)
ああいうのは日本人がやりたいようにやればいいんだよ。
ウケ狙いもあるが日本としてはあの辺のラインナップからドラクエ外すのはあり得ないでしょ。
Re: (スコア:0)
任天堂関連はどうして無かったの?
Re: (スコア:0)
ゲームや楽曲の商業利用の包括処理を委託していない(認めていない)ので、利用可能なリストになかったと思われ。
なぜ任天堂様の楽曲を披露するために個別に出向いて契約を結ばなかった!といわれても、そっちは知らん。
Re:ドラゴンクエスト?何それ? (スコア:0)
包括処理を委託していない曲も混ざっていたからそんな理由ではないだろうって話もあるが真相やいかに?