アカウント名:
パスワード:
> 少なくともパッチを当て損ねて攻撃されたことについて、 > MSは完全に責任の外であると理解するだろう。
だったら直接、または販売店等を通じてちゃんと顧客に連絡するべき。ネットで公開してるから知らない方が悪いなんて、全く責任を果たしてないでしょ。なんのためのユーザー登録だか。
あと、LISENCE AGREEMENTにも、 「このソフトウェアには脆弱性が存在し、WindowsUpdateを行わなければ既知の攻撃に対して無力である可能性があります。このことに同意できる場合のみ使用が許諾されます。」 みたいな条項を入れないと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
MS信者ではないが。 (スコア:0)
という言葉をグーグルで引いてみるべきだろう。
独占云々は知らないが、
少なくともパッチを当て損ねて攻撃されたことについて、
MSは完全に責任の外であると理解するだろう。
#問題はインターネットの根源にあるのだから。
Re:MS信者ではないが。 (スコア:1)
> 少なくともパッチを当て損ねて攻撃されたことについて、
> MSは完全に責任の外であると理解するだろう。
だったら直接、または販売店等を通じてちゃんと顧客に連絡するべき。ネットで公開してるから知らない方が悪いなんて、全く責任を果たしてないでしょ。なんのためのユーザー登録だか。
あと、LISENCE AGREEMENTにも、
「このソフトウェアには脆弱性が存在し、WindowsUpdateを行わなければ既知の攻撃に対して無力である可能性があります。このことに同意できる場合のみ使用が許諾されます。」
みたいな条項を入れないと。