アカウント名:
パスワード:
今年オリンピックを観戦しなかった人は、後になってから後悔するだろう。
とはいってもその人の人生に大きな影響はしない程度に「あぁ~オリンピック見ておけばよかったな」とおもうだけだけど。
#高速ぱんぱんしたい
よくここまで他人のことなんかに関心が持てるな。自分は、オリンピックなんて今までどうでもよかったし、これからもどうでもよいだろう。
話題を食わず嫌いするのもダサいという視点はあるだろうね流行に乗り続けるのも何だけど
これだけ異常な状況での催しは老後若年層から何度も話題に挙がるんじゃないかな
興味ない人はホントに興味ないんだって。若い人に聞かれたからって何だっての。そもそも、いまの70代80代が前回の東京オリンピックが~とか言ってるの興味持って聞いてるか? ほとんどの人は「はいはいそうですか」と聞き流してるだろ。
まあ、長野オリンピックの話をすることがあるかといえば、そんなことはないのだった。プロ野球みたいに人気が落ちることも考えられるし、
だて、その頃の楽しみってテレビしかないし。テレビでやるスポーツも野球か相撲しかなかった時代だよ。帰宅したらオリンピックしかやってないから、若い時の思い出がそれしかない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
Re:今年見なかったことに、、、 (スコア:0, 興味深い)
今年オリンピックを観戦しなかった人は、後になってから後悔するだろう。
とはいってもその人の人生に大きな影響はしない程度に
「あぁ~オリンピック見ておけばよかったな」とおもう
だけだけど。
#高速ぱんぱんしたい
Re: (スコア:0)
よくここまで他人のことなんかに関心が持てるな。
自分は、オリンピックなんて今までどうでもよかったし、
これからもどうでもよいだろう。
Re: (スコア:0)
話題を食わず嫌いするのもダサいという視点はあるだろうね
流行に乗り続けるのも何だけど
これだけ異常な状況での催しは老後
若年層から何度も話題に挙がるんじゃないかな
Re:今年見なかったことに、、、 (スコア:0)
興味ない人はホントに興味ないんだって。
若い人に聞かれたからって何だっての。
そもそも、いまの70代80代が前回の東京オリンピックが~とか言ってるの
興味持って聞いてるか? ほとんどの人は「はいはいそうですか」と聞き流してるだろ。
Re: (スコア:0)
まあ、長野オリンピックの話をすることがあるかといえば、そんなことはないのだった。
プロ野球みたいに人気が落ちることも考えられるし、
Re: (スコア:0)
だて、その頃の楽しみってテレビしかないし。
テレビでやるスポーツも野球か相撲しかなかった時代だよ。
帰宅したらオリンピックしかやってないから、若い時の思い出がそれしかない。