アカウント名:
パスワード:
産業革命以来、2050年までに平均気温が1.5度上がるのはわかったが、現時点で1.2度上がっていて、ここからさらに0.3度上がったからと言って、大したことが起きるのだろうか。
100年に1回級の水害が毎年発生してるので既に「大したこと」は起きてるぞ。ここから0.3℃上がれば、こんなもんが年2~3回発生するって話ならしゃれにならん。
たかが100年単位で何を言ってんだ、って気もする。
46億年前の先カンブリア時代に水、アンモニア、メタンなどの水素化合物が凝集し固体となるのに充分な低温になって地球が形成されて、(略)今も止まることなく環境は互いに影響し合い変化し続けている。現状が維持できるとか、変化を止めようとか、人間ごときがオコガマシイ事をよく言えるよな。
> たかが100年単位で何を言ってんだ、って気もする。
たかが100年のために巨費を投じてスーパー堤防とか作ってるんやで。それが完成まで400年かかるって話でも。
地球「環境変化に適応できないなら絶滅してもろて」
> 都道府県は47もあるので2年に1回はどこかの県で100年に1回の水害が起きると期待できる
おいおい、そりゃ都道府県レベルで100年に1回級の水害の期待値だろwww今問題になってるのは全国レベルで100年に1回級の水害なんだよ。ニュースで水害の激甚化とか頻発ってワードを見掛けないか?気象庁のデータでも明らかになってて内閣が対策に動いてるの。
気象庁 | 気象業務はいま 2020 | 特集 激甚化する豪雨災害から命と暮らしを守るために [jma.go.jp]
2020年だど、令和2年7月豪雨で死者82名100年に一度でこの程度の被害なら、CO2削減に100兆円使うより、ハザードマップに載っている箇所に人が住むのを禁止したほうがいいと思う。
ここ数年の豪雨はハザードマップだけでどうにかできるレベル超えてると思う。西日本豪雨はハザードマップ地域も激甚災害だったけど、豪雨自体を想定していなかった場所で山崩れとか路盤が流されるとか大規模な被害を受けてる。
数学ができないと豪雨災害を甘く見て死ぬという前例になるとこだったな10連でSSR2枚抜きとかゲーム脳かよお前が遊んでるゲームのSSR排出率なんか知るかこれに懲りたらこんなとこで遊んでないでデマを生まないよう勉強しろ
数学できないやつの理屈を使っても、たった3年で西日本豪雨が再来中だし。しゃれになってない。
今年のが豪雨なら、毎年台風で起きてるのでは?
お前の地域の台風は毎年特別警報が出てるのかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
問題なんだろうか (スコア:0)
産業革命以来、2050年までに平均気温が1.5度上がるのはわかったが、現時点で1.2度上がっていて、ここからさらに0.3度上がったからと言って、大したことが起きるのだろうか。
Re:問題なんだろうか (スコア:0)
100年に1回級の水害が毎年発生してるので既に「大したこと」は起きてるぞ。
ここから0.3℃上がれば、こんなもんが年2~3回発生するって話ならしゃれにならん。
Re: (スコア:0)
100年に1回級の水害が毎年発生してるので既に「大したこと」は起きてるぞ。
ここから0.3℃上がれば、こんなもんが年2~3回発生するって話ならしゃれにならん。
たかが100年単位で何を言ってんだ、って気もする。
46億年前の先カンブリア時代に水、アンモニア、メタンなどの水素化合物が凝集し固体となるのに充分な低温になって地球が形成されて、(略)今も止まることなく環境は互いに影響し合い変化し続けている。
現状が維持できるとか、変化を止めようとか、人間ごときがオコガマシイ事をよく言えるよな。
Re: (スコア:0)
> たかが100年単位で何を言ってんだ、って気もする。
たかが100年のために巨費を投じてスーパー堤防とか作ってるんやで。
それが完成まで400年かかるって話でも。
Re: (スコア:0)
地球「環境変化に適応できないなら絶滅してもろて」
Re: (スコア:0)
毎年起きることもそりゃあるよ10連でSSR2枚抜きするよりは多い
Re: (スコア:0)
> 都道府県は47もあるので2年に1回はどこかの県で100年に1回の水害が起きると期待できる
おいおい、そりゃ都道府県レベルで100年に1回級の水害の期待値だろwww
今問題になってるのは全国レベルで100年に1回級の水害なんだよ。
ニュースで水害の激甚化とか頻発ってワードを見掛けないか?
気象庁のデータでも明らかになってて内閣が対策に動いてるの。
気象庁 | 気象業務はいま 2020 | 特集 激甚化する豪雨災害から命と暮らしを守るために [jma.go.jp]
Re: (スコア:0)
2020年だど、令和2年7月豪雨で死者82名
100年に一度でこの程度の被害なら、CO2削減に100兆円使うより、ハザードマップに載っている箇所に人が住むのを禁止したほうがいいと思う。
Re: (スコア:0)
ここ数年の豪雨はハザードマップだけでどうにかできるレベル超えてると思う。
西日本豪雨はハザードマップ地域も激甚災害だったけど、豪雨自体を想定していなかった場所で
山崩れとか路盤が流されるとか大規模な被害を受けてる。
Re: (スコア:0)
数学ができないと豪雨災害を甘く見て死ぬという前例になるとこだったな
10連でSSR2枚抜きとかゲーム脳かよ
お前が遊んでるゲームのSSR排出率なんか知るか
これに懲りたらこんなとこで遊んでないでデマを生まないよう勉強しろ
Re: (スコア:0)
数学できないやつの理屈を使っても、たった3年で西日本豪雨が再来中だし。
しゃれになってない。
Re: (スコア:0)
今年のが豪雨なら、毎年台風で起きてるのでは?
Re: (スコア:0)
お前の地域の台風は毎年特別警報が出てるのかと。