アカウント名:
パスワード:
お前のものは俺のもの
記事を読んだ瞬間同じことを思いました。正にネット上のジャイアンだと。
でもこれ、実はネット上に限らないんですよね。日本のある大手自動車製造メーカーが取引先中小企業の特許を勝手に使って開き直った例を知っています。相手を格下と見るやナメてかかるあたりはまさにジャイアンです。最初に取引契約した時点でそのつもりなんでしょうから、悪質さが際立ちます。
アスタリスクとファーストリテイリングの特許訴訟も、ファーストリテイリングが訴訟を長引かせたり小出しにして、アスタリスクを兵糧攻めするという阿漕さ。(1 [bunshun.jp], 2 [bunshun.jp], 3 [itmedia.co.jp])ファーストリテイリングの搾取は、新疆ウイグル自治区の強制労働綿だけではない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
Amazon曰く (スコア:0)
お前のものは俺のもの
Re: (スコア:0)
記事を読んだ瞬間同じことを思いました。
正にネット上のジャイアンだと。
でもこれ、実はネット上に限らないんですよね。
日本のある大手自動車製造メーカーが取引先中小企業の特許を勝手に使って開き直った例を知っています。
相手を格下と見るやナメてかかるあたりはまさにジャイアンです。
最初に取引契約した時点でそのつもりなんでしょうから、悪質さが際立ちます。
Re:Amazon曰く (スコア:0)
アスタリスクとファーストリテイリングの特許訴訟も、ファーストリテイリングが訴訟を長引かせたり小出しにして、アスタリスクを兵糧攻めするという阿漕さ。
(1 [bunshun.jp], 2 [bunshun.jp], 3 [itmedia.co.jp])
ファーストリテイリングの搾取は、新疆ウイグル自治区の強制労働綿だけではない。