アカウント名:
パスワード:
> GitHub.comの開発のほとんどを従来のmacOSベースからCodespacesに移行
これってGitHub社員は自分で開発環境を選べないってこと?だとしたら嫌だなあ。昔自社開発ビルドシステム使わされてコード修正30分、ビルドシステム動かそうとするのに3日、バグだとわかって修正依頼出していつまでも修正されない、とトラウマを思い出してしまう。
ブログ記事を読むと、vim派emacs派の為にクラウドの環境にsshdを立ち上げる措置もしているらしいね。
おお、見てなかった、さすが!失礼 > GitHub
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
開発環境を選べない (スコア:0)
> GitHub.comの開発のほとんどを従来のmacOSベースからCodespacesに移行
これってGitHub社員は自分で開発環境を選べないってこと?だとしたら嫌だなあ。
昔自社開発ビルドシステム使わされてコード修正30分、ビルドシステム動かそうとするのに3日、
バグだとわかって修正依頼出していつまでも修正されない、とトラウマを思い出してしまう。
Re:開発環境を選べない (スコア:1)
ブログ記事を読むと、vim派emacs派の為にクラウドの環境にsshdを立ち上げる措置もしているらしいね。
Re: (スコア:0)
おお、見てなかった、さすが!
失礼 > GitHub