アカウント名:
パスワード:
> GitHub.comの開発のほとんどを従来のmacOSベースからCodespacesに移行
これってGitHub社員は自分で開発環境を選べないってこと?だとしたら嫌だなあ。昔自社開発ビルドシステム使わされてコード修正30分、ビルドシステム動かそうとするのに3日、バグだとわかって修正依頼出していつまでも修正されない、とトラウマを思い出してしまう。
こういう奴は「開発環境がバラバラの仕事で酷い目にあった」経験があれば真逆のことを言うからな物事のメリット・デメリット双方を知った上でベストが何かを語るのではなく、たった一度の自分の経験でこの世の全てを断定する
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
開発環境を選べない (スコア:0)
> GitHub.comの開発のほとんどを従来のmacOSベースからCodespacesに移行
これってGitHub社員は自分で開発環境を選べないってこと?だとしたら嫌だなあ。
昔自社開発ビルドシステム使わされてコード修正30分、ビルドシステム動かそうとするのに3日、
バグだとわかって修正依頼出していつまでも修正されない、とトラウマを思い出してしまう。
Re:開発環境を選べない (スコア:0)
こういう奴は「開発環境がバラバラの仕事で酷い目にあった」経験があれば真逆のことを言うからな
物事のメリット・デメリット双方を知った上でベストが何かを語るのではなく、たった一度の自分の経験でこの世の全てを断定する