アカウント名:
パスワード:
> 菅首相は諸外国においても「ロックダウンは決め手にならなかった」と指摘。>>「結果的にはワクチン接種を進めることで日常を取り戻している。新型コロナというこの非常事態について、> 今後しっかり検証して、感染症に対するための法整備も含めて、幅広く検討をしなければならない」と述べるに止めた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c12d5d643db449db719a27798685b9a1ae2c... [yahoo.co.jp]
まぁそうかもしれないけどさ。緊急事態宣言も決め手になってないよね・・・ことあるたびに「人流は減っている」とはいうけれど減っているのはせいぜい10~20%。感染を抑え込む
だから、もうロックダウンなんて意味がないんだよ。一億越え国家の日本には年末には入ってきてるんだから、そもそも、最初から無理。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
ロックダウンは決めてにならない (スコア:0)
> 菅首相は諸外国においても「ロックダウンは決め手にならなかった」と指摘。
>
>「結果的にはワクチン接種を進めることで日常を取り戻している。新型コロナというこの非常事態について、
> 今後しっかり検証して、感染症に対するための法整備も含めて、幅広く検討をしなければならない」と述べるに止めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c12d5d643db449db719a27798685b9a1ae2c... [yahoo.co.jp]
まぁそうかもしれないけどさ。
緊急事態宣言も決め手になってないよね・・・
ことあるたびに「人流は減っている」とはいうけれど減っているのはせいぜい10~20%。感染を抑え込む
Re:ロックダウンは決めてにならない (スコア:0)
だから、もうロックダウンなんて意味がないんだよ。
一億越え国家の日本には年末には入ってきてるんだから、そもそも、最初から無理。