アカウント名:
パスワード:
sciseed.jpで2回連続予約できる場合は会場から選んだ方が早いよ。予約開始時間が決まってる場合は、あらかじめログインしてパスワード再設定まで終わらせた上で、https://vaccines.sciseed.jp/*******/department/search [sciseed.jp]会場選択のページを開いて、会場が表示されるまで待ち構えてればいい。こうすれば最短で予約できる。
うちの区もsciseedですが、予約開始時刻までログインすらさせてくれないという糞運用でした。しかも、ログイン不可時の応答も通常のやつ(IDかパスワードが違う、みたいなの)。コールセンターに電話して開始まで事前ログインはできないことを確認するまで焦りました。
当日定時ちょうどにログインできたが、最初にやることがパスワードの再設定から、というどうにかしてくれ手順。まあ、「最強のパスワード」を設定して素早く抜けたら空き枠多数、余裕で予約できたから良いのですが、当日まで本当にログインできるのだろうかと不安でしたね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
希望日から選ぶから時間かかるわけで (スコア:0)
sciseed.jpで2回連続予約できる場合は会場から選んだ方が早いよ。
予約開始時間が決まってる場合は、あらかじめログインしてパスワード再設定まで終わらせた上で、
https://vaccines.sciseed.jp/*******/department/search [sciseed.jp]
会場選択のページを開いて、会場が表示されるまで待ち構えてればいい。こうすれば最短で予約できる。
Re: (スコア:0)
うちの区もsciseedですが、予約開始時刻までログインすらさせてくれないという糞運用でした。
しかも、ログイン不可時の応答も通常のやつ(IDかパスワードが違う、みたいなの)。
コールセンターに電話して開始まで事前ログインはできないことを確認するまで焦りました。
当日定時ちょうどにログインできたが、最初にやることがパスワードの再設定から、というどうにかしてくれ手順。
まあ、「最強のパスワード」を設定して素早く抜けたら空き枠多数、余裕で予約できたから良いのですが、当日まで本当にログインできるのだろうかと不安でしたね。
Re:希望日から選ぶから時間かかるわけで (スコア:1)