アカウント名:
パスワード:
去年テレビを買い替えたら、hulu,NETFLIX,U-NEXTなんかの選曲ボタンがズラズラと並んでいて・・・どれも使わないので邪魔。地上波、BC/CSのボタンよりもデカくて邪魔。
こちらは企画品だから良いけど、リモコンのボタンは極力減らして欲しい派。
どうぞhttps://sumai.panasonic.jp/agefree/products/communication/letsremocon/st/ [panasonic.jp]
いいね、たまにそういうの欲しくなるけど。意外とdボタンを使うので、それが無いと辛い。天気と電車情報見るのに便利。
こんな感じだったらいいのかな。https://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa1149.html [elpa.co.jp]
これ使ってるけど、チャンネル+ーボタンがないからサブチャンネルを簡単に選局する方法がない。
番組表からならいけるが、番組表ボタン押してサブチャンネルを展開して、選局して、ってまわりくどい。
オリンピックも甲子園も終わったからしばらくはサブチャンネルに用はないと思われるが。
メーカー/機種によって動作は違うとは思いますが「見ているチャンネルボタンを押す」(例:1ch見ている状態で1chボタンを押す)で切り替わりませんか?※うちのREGZAは↑で切り替わります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
選局ボタン (スコア:1)
去年テレビを買い替えたら、hulu,NETFLIX,U-NEXTなんかの選曲ボタンがズラズラと並んでいて・・・どれも使わないので邪魔。
地上波、BC/CSのボタンよりもデカくて邪魔。
こちらは企画品だから良いけど、リモコンのボタンは極力減らして欲しい派。
Re: (スコア:0)
どうぞ
https://sumai.panasonic.jp/agefree/products/communication/letsremocon/st/ [panasonic.jp]
Re: (スコア:1)
いいね、たまにそういうの欲しくなるけど。
意外とdボタンを使うので、それが無いと辛い。
天気と電車情報見るのに便利。
Re: (スコア:0)
こんな感じだったらいいのかな。
https://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa1149.html [elpa.co.jp]
Re: (スコア:0)
これ使ってるけど、チャンネル+ーボタンがないからサブチャンネルを簡単に選局する方法がない。
番組表からならいけるが、番組表ボタン押してサブチャンネルを展開して、選局して、ってまわりくどい。
オリンピックも甲子園も終わったからしばらくはサブチャンネルに用はないと思われるが。
Re:選局ボタン (スコア:0)
メーカー/機種によって動作は違うとは思いますが「見ているチャンネルボタンを押す」(例:1ch見ている状態で1chボタンを押す)で切り替わりませんか?
※うちのREGZAは↑で切り替わります。