アカウント名:
パスワード:
去年テレビを買い替えたら、hulu,NETFLIX,U-NEXTなんかの選曲ボタンがズラズラと並んでいて・・・どれも使わないので邪魔。地上波、BC/CSのボタンよりもデカくて邪魔。
こちらは企画品だから良いけど、リモコンのボタンは極力減らして欲しい派。
掲題のリモコンは半分ネタで作ったものなんだろうけど、50チャンネル見放題といっても一生見ないであろうチャンネルが多数あるので、10個くらいプリセットできるほうがよほどありがたいんだけど、標準付属リモコンでそういうのは無理なのかな。全部変えられる汎用プログラマブルリモコンはそれはそれで不便なこともある:専用リモコンの専用キーのほうが使いやすい。
https://kakakumag.com/game/?id=16364 [kakakumag.com]これのリモコン版があると便利かもしれない。
それなら、これを使う方がいいかも。http://huis.jp/ [huis.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
選局ボタン (スコア:1)
去年テレビを買い替えたら、hulu,NETFLIX,U-NEXTなんかの選曲ボタンがズラズラと並んでいて・・・どれも使わないので邪魔。
地上波、BC/CSのボタンよりもデカくて邪魔。
こちらは企画品だから良いけど、リモコンのボタンは極力減らして欲しい派。
Re: (スコア:0)
掲題のリモコンは半分ネタで作ったものなんだろうけど、50チャンネル見放題といっても一生見ないであろうチャンネルが多数あるので、10個くらいプリセットできるほうがよほどありがたいんだけど、標準付属リモコンでそういうのは無理なのかな。
全部変えられる汎用プログラマブルリモコンはそれはそれで不便なこともある:専用リモコンの専用キーのほうが使いやすい。
Re:選局ボタン (スコア:0)
https://kakakumag.com/game/?id=16364 [kakakumag.com]
これのリモコン版があると便利かもしれない。
Re: (スコア:0)
それなら、これを使う方がいいかも。
http://huis.jp/ [huis.jp]