アカウント名:
パスワード:
不便になったWindows11をメニューソフトで修正することができます。無理して不便なものを使う必要はございません。
朗報 Windows11でもOpen Shellが動作https://www.nichepcgamer.com/archives/open-shell-also-works-on-windows11.html [nichepcgamer.com]
Open Shellhttps://github.com/Open-Shell/Open-Shell-Menu/releases/ [github.com]
> 無理して不便なものを使う必要はございません。
それこそ無理せず Windows10 を使い続ければいいのでは?
Windows10が既に使いにくのですwWindows7から不便になってます。WindowsではXPにメニュー形式であれば何回もクリックする必要性がないのです。もう消えてて無くなる勢いですね
何度でも言うけどわざわざ手動でピン止めしなくてもよく使うアプリが自動的に表示されるWindows 7のスタートメニューは神だった。Windows 11はその点は改善されているな。
いや、7のスタートメニューは歴代最低のUI。勝手に並び順が変わって使いづらいし、よく使うアプリは普通50~100ぐらいはあるだろうから全く役に立たない。Windows10なら画面いっぱいにスタートメニューを広げておいて初回起動のアプリを全部ピン留めしてから起動するように使っていればそのうち利用するものは全部スクロールせずに1発で表示されるようになる。
これ。広い画面があるのに、わざわざ小さいサイズに固定されたスタートメニューのウィンドウの中でアプリを選ぶ意味がわからない、の一言に尽きる。7は最悪だったし、その最悪を更新したのが11。
誰かにとって都合がいい物が他の誰かにとっても都合がいいとは限らない。。。
ホント頭悪いなぁ。ランチャーもアプリケーションの一つなんだけど。広い画面を有効に使うのが正解なのは当然でしょ。
ガジェットや通知なんかもアプリケーションの一つだが、広い画面を有効に使うのが正解か?
ランチャー使用時ってのはランチャーが「今現在使用されているアプリ」なんだが。使用後には収まるんだから何も問題無かろう。
通知をアプリケーションと呼ぶのは無理ありすぎだろ。ガジェットもそれを使う都度起動するものじゃないから特殊だが、領域を広く取れば便利なものもある。
仕事か何かで快適に文書を作るためにランチャーの出来が重要になるんだよ。遊んでばかりで真面目に仕事してないからそんなこともわからないんだよ。
通知も立派なアプリケーションだよ。特定のアプリやサービスに特化した更新・着信通知やリマインダーにアラーム。システムから通知を取得して独自表示するなんてこともできる。 [microsoft.com]
どっちでもいいよ。論点はそこじゃない。ユーザーが能動的に使うものと受動的に表示されるものでは求められることは全然違うでしょう。
自転車を乗りこなせる人は便利に活用するけど乗れない人にとっては邪魔な鉄の塊にすぎない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
Windows11ユーザーに朗報です。 (スコア:-1)
不便になったWindows11をメニューソフトで修正することができます。
無理して不便なものを使う必要はございません。
朗報 Windows11でもOpen Shellが動作
https://www.nichepcgamer.com/archives/open-shell-also-works-on-windows11.html [nichepcgamer.com]
Open Shell
https://github.com/Open-Shell/Open-Shell-Menu/releases/ [github.com]
Re: (スコア:0)
> 無理して不便なものを使う必要はございません。
それこそ無理せず Windows10 を使い続ければいいのでは?
Re: (スコア:-1)
Windows10が既に使いにくのですw
Windows7から不便になってます。
WindowsではXPにメニュー形式であれば何回もクリックする必要性がないのです。
もう消えてて無くなる勢いですね
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
何度でも言うけどわざわざ手動でピン止めしなくてもよく使うアプリが自動的に表示されるWindows 7のスタートメニューは神だった。Windows 11はその点は改善されているな。
Re:Windows11ユーザーに朗報です。 (スコア:0)
いや、7のスタートメニューは歴代最低のUI。
勝手に並び順が変わって使いづらいし、
よく使うアプリは普通50~100ぐらいはあるだろうから全く役に立たない。
Windows10なら画面いっぱいにスタートメニューを広げておいて
初回起動のアプリを全部ピン留めしてから起動するように使っていれば
そのうち利用するものは全部スクロールせずに1発で表示されるようになる。
Re: (スコア:0)
これ。
広い画面があるのに、わざわざ小さいサイズに固定されたスタートメニューのウィンドウの中でアプリを選ぶ意味がわからない、の一言に尽きる。
7は最悪だったし、その最悪を更新したのが11。
Re: (スコア:0)
誰かにとって都合がいい物が他の誰かにとっても都合がいいとは限らない。。。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ホント頭悪いなぁ。
ランチャーもアプリケーションの一つなんだけど。
広い画面を有効に使うのが正解なのは当然でしょ。
Re: (スコア:0)
ガジェットや通知なんかもアプリケーションの一つだが、広い画面を有効に使うのが正解か?
Re: (スコア:0)
ランチャー使用時ってのはランチャーが「今現在使用されているアプリ」なんだが。
使用後には収まるんだから何も問題無かろう。
Re: (スコア:0)
だからお前みたいなパソコンの先生は生きてる価値がないんだよ。
Re: (スコア:0)
通知をアプリケーションと呼ぶのは無理ありすぎだろ。
ガジェットもそれを使う都度起動するものじゃないから特殊だが、領域を広く取れば便利なものもある。
Re: (スコア:0)
仕事か何かで快適に文書を作るためにランチャーの出来が重要になるんだよ。
遊んでばかりで真面目に仕事してないからそんなこともわからないんだよ。
Re: (スコア:0)
通知も立派なアプリケーションだよ。
特定のアプリやサービスに特化した更新・着信通知やリマインダーにアラーム。
システムから通知を取得して独自表示するなんてこともできる。 [microsoft.com]
Re: (スコア:0)
どっちでもいいよ。論点はそこじゃない。
ユーザーが能動的に使うものと受動的に表示されるものでは求められることは全然違うでしょう。
Re: (スコア:0)
自転車を乗りこなせる人は便利に活用するけど
乗れない人にとっては邪魔な鉄の塊にすぎない