アカウント名:
パスワード:
言った、言わない、にならないようにメールとか証拠が残るもので指示をもらえれば。私が責任者です、って言い切ったんなら。
私が責任者です(責任を取るとは言っていない)
総理大臣「責任は私にある(しかし責任は取らない)」
「私は責任を取ればいいというものではありません」
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200407/mca2004072147065-n1.htm [sankeibiz.jp]
嘘と誤魔化しで逃げまくる日本の総理はまた引き継がれるのかな
答弁の論理性・整合性という切り口で見た時に、森・安倍・菅くらいひどいのはもういないだろう(フリです)
ところが発言の論理性・整合性という切り口で見ると、特定野党議員らはもっと酷い。所謂「ブーメラン」発言の類。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
別にいいんじゃね? (スコア:2, すばらしい洞察)
言った、言わない、にならないようにメールとか証拠が残るもので指示をもらえれば。
私が責任者です、って言い切ったんなら。
Re: (スコア:0)
私が責任者です(責任を取るとは言っていない)
Re: (スコア:0)
総理大臣「責任は私にある(しかし責任は取らない)」
Re: (スコア:0)
「私は責任を取ればいいというものではありません」
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200407/mca2004072147065-n1.htm [sankeibiz.jp]
Re: (スコア:0)
嘘と誤魔化しで逃げまくる日本の総理はまた引き継がれるのかな
Re: (スコア:0)
答弁の論理性・整合性という切り口で見た時に、森・安倍・菅くらいひどいのはもういないだろう(フリです)
Re:別にいいんじゃね? (スコア:0)
ところが発言の論理性・整合性という切り口で見ると、特定野党議員らはもっと酷い。
所謂「ブーメラン」発言の類。