アカウント名:
パスワード:
こーゆーの編集者として怒られないの?
> なおATOK Passportはプレミアム版(年間6600円)およびベーシック版(月額550円)が存在するリンク先では、ベーシックプランは330円に見えるんだけど。
・スピード重視だから多少の間違いは仕方ない・コミュニティベースだから情報の正確性や中立性、掲載責任は担保しないがスラドの方針らしいから、別に怒られないんじゃね?
> スピード重視だから多少の間違いは仕方ない 拙速主義ですね。ご連絡先 > 情報の正確性や中立性、掲載責任は担保しない 編集って何のためにいるの? 不正確性を担保するためかな。
編集って何のためにいるの? 不正確性を担保するためかな。
間違いへのツッコミや炎上でPV稼ぐため
で、証拠は見つかりましたか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
うーん (スコア:0)
こーゆーの編集者として怒られないの?
> なおATOK Passportはプレミアム版(年間6600円)およびベーシック版(月額550円)が存在する
リンク先では、ベーシックプランは330円に見えるんだけど。
Re: (スコア:0, オフトピック)
こーゆーの編集者として怒られないの?
・スピード重視だから多少の間違いは仕方ない
・コミュニティベースだから情報の正確性や中立性、掲載責任は担保しない
がスラドの方針らしいから、別に怒られないんじゃね?
Re: (スコア:0)
> スピード重視だから多少の間違いは仕方ない
拙速主義ですね。
ご連絡先
> 情報の正確性や中立性、掲載責任は担保しない
編集って何のためにいるの? 不正確性を担保するためかな。
Re: (スコア:0)
編集って何のためにいるの? 不正確性を担保するためかな。
間違いへのツッコミや炎上でPV稼ぐため
Re:うーん (スコア:0)
で、証拠は見つかりましたか?