アカウント名:
パスワード:
> TSMCが日本で計画しているのは、回路幅が22~28ナノメートル(1ナノメートル=1ミリの100万分の1)の前世代型のものだ。(朝日新聞)
製造装置は日本製を優先的に入れるんだろうか。ニコンとか
なんで今更古いの立てるんだろ。実稼働までの立ち上げ時間重視で手慣れてるプロセス使うんかな。不足してる半導体、先端プロセスである必要が無いのばっかだしな…。
まぁ機材が安いってのもあるんだろうけど。ニコン使えそうだし。ニコンは一息つけるかな…?
>なんで今更古いの立てるんだろ。
一回だけ工場建設に関わったけど、土地の振動スペクトルや水利とか調査するのがめんどくさかった。ハード的な条件クリアしたあとは土地の人絡みの利権やアレコレをクリアするのも果てしなくめんどくさい。
それらが既に終わってる土地に建てられるのなら非常にありがたい。
土地の選定についてはまず「SONYのセンサ生産拠点の隣」であることが重要なのでは。集積度が最先端じゃない(≒古めのプロセス)のは、車載グレードがメインだからでは。耐候性重要。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
補足 (スコア:0)
> TSMCが日本で計画しているのは、回路幅が22~28ナノメートル(1ナノメートル=1ミリの100万分の1)の前世代型のものだ。(朝日新聞)
製造装置は日本製を優先的に入れるんだろうか。
ニコンとか
Re: (スコア:0)
なんで今更古いの立てるんだろ。
実稼働までの立ち上げ時間重視で手慣れてるプロセス使うんかな。
不足してる半導体、先端プロセスである必要が無いのばっかだしな…。
まぁ機材が安いってのもあるんだろうけど。ニコン使えそうだし。
ニコンは一息つけるかな…?
Re: (スコア:2, 興味深い)
>なんで今更古いの立てるんだろ。
一回だけ工場建設に関わったけど、土地の振動スペクトルや水利とか調査するのがめんどくさかった。
ハード的な条件クリアしたあとは土地の人絡みの利権やアレコレをクリアするのも果てしなくめんどくさい。
それらが既に終わってる土地に建てられるのなら非常にありがたい。
Re:補足 (スコア:0)
土地の選定についてはまず「SONYのセンサ生産拠点の隣」であることが重要なのでは。
集積度が最先端じゃない(≒古めのプロセス)のは、車載グレードがメインだからでは。
耐候性重要。