アカウント名:
パスワード:
外海企業に5000億円支援???国内企業には貸し渋りで倒産続出なのに?しかも、俺らの税金だよな?
どういう密約が交わされたんだろうか?
それとも話をまとめた政府高官担当に数十億円のキックバックの鼻薬でも嗅がせたのだろうか?
解せない話だな蓮舫議員はこういうところも指摘してくれよ!
そういう話も日本人としてもちろん気になるところですが、加えると:
1.ある国が特定の企業に独占的な支援をするというのは、WTOのルールにもTPPのルールにも明白に違反する。2.中国のTPP加盟について、日本はまさに↑このような理由で反対してきている。1により、日本は中国を批判する論拠を失う。
1についても2についても、我が国は国内と世界に向けてどう説明するんだろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
5000億円ほどを政府が支援 (スコア:0)
外海企業に5000億円支援???
国内企業には貸し渋りで倒産続出なのに?
しかも、俺らの税金だよな?
どういう密約が交わされたんだろうか?
それとも話をまとめた政府高官担当に数十億円のキックバックの鼻薬でも嗅がせたのだろうか?
解せない話だな
蓮舫議員はこういうところも指摘してくれよ!
Re:5000億円ほどを政府が支援 (スコア:0)
そういう話も日本人としてもちろん気になるところですが、加えると:
1.ある国が特定の企業に独占的な支援をするというのは、WTOのルールにもTPPのルールにも明白に違反する。
2.中国のTPP加盟について、日本はまさに↑このような理由で反対してきている。1により、日本は中国を批判する論拠を失う。
1についても2についても、我が国は国内と世界に向けてどう説明するんだろうか。