アカウント名:
パスワード:
CPU、GPU、メモリとそれらを繋ぐ為のインタフェース部分と高負荷になると発熱する要素を全部1つにしちゃってるけど全要素がフル稼働することってできるんだろうか?
製品では冷却要素をうたってるけど10分継続稼働させたら耐えられなくなって、最高速では動かなくなったりしない?
そうだな。気になるね。
買って試してみてくれ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
パソコン発熱要素を集めて大丈夫? (スコア:0)
CPU、GPU、メモリとそれらを繋ぐ為のインタフェース部分と高負荷になると発熱する要素を全部1つにしちゃってるけど
全要素がフル稼働することってできるんだろうか?
製品では冷却要素をうたってるけど10分継続稼働させたら耐えられなくなって、最高速では動かなくなったりしない?
Re:パソコン発熱要素を集めて大丈夫? (スコア:0)
そうだな。気になるね。
買って試してみてくれ。