アカウント名:
パスワード:
Kindle版の値引きにあてるのはどうだろうか。
本邦では書店を守るため、紙の書籍の価格と送料を足したものを電子版の価格が下回ってはならない法律にしよう。
紙の書籍に比べてkindle版は安かったり割引があったりするのがうれしいのに、禁止する法律は出して欲しくないなぁ。まあ、送料(通信費)はこっち持ちだけど。
Kindleのラインナップって、バザー価格はともかく通常価格はほぼ紙と同じでお得感はゼロな気が……値段的な意味ではUnlimitedとかでお得感を出してるような。むしろ、紙なら中古・送料込みで電子書籍より安く買えるまであるし。
2015年発売の端末まで新機能提供とか、手厚いサポートを考えるとお得だけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
送料徴収で浮いた金を (スコア:0)
Kindle版の値引きにあてるのはどうだろうか。
Re: (スコア:0)
本邦では書店を守るため、紙の書籍の価格と送料を足したものを電子版の価格が下回ってはならない法律にしよう。
Re:送料徴収で浮いた金を (スコア:0)
紙の書籍に比べてkindle版は安かったり割引があったりするのがうれしいのに、
禁止する法律は出して欲しくないなぁ。まあ、送料(通信費)はこっち持ちだけど。
Re: (スコア:0)
Kindleのラインナップって、バザー価格はともかく通常価格はほぼ紙と同じでお得感はゼロな気が……値段的な意味ではUnlimitedとかでお得感を出してるような。
むしろ、紙なら中古・送料込みで電子書籍より安く買えるまであるし。
2015年発売の端末まで新機能提供とか、手厚いサポートを考えるとお得だけどね。