アカウント名:
パスワード:
千葉の県警萌えキャラの件でオタクが批判した議員や研究者非難してたけど、オタクが普段こういうことやるから萌えキャラってだけで非難されるし、世間の目が厳しくなるという事実にオタクはいい加減気付くべき。
オタクがまるで自分達が表現の自由を侵害されたり、偏見の犠牲になっているような被害者面してるけど、こういうことがちょいちょい(しょっちゅう?)起きるから、一般人から見放される、という当たり前の帰結になる。
正直、千葉の件も擁護できないんだよね、こういうことを鑑みると。
撮り鉄が云々と一緒だねぇ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
こういうことやってるから千葉の件みたいなことが起きるんだよ (スコア:1, 興味深い)
千葉の県警萌えキャラの件でオタクが批判した議員や研究者非難してたけど、オタクが普段こういうことやるから萌えキャラってだけで非難されるし、世間の目が厳しくなるという事実にオタクはいい加減気付くべき。
オタクがまるで自分達が表現の自由を侵害されたり、偏見の犠牲になっているような被害者面してるけど、こういうことがちょいちょい(しょっちゅう?)起きるから、一般人から見放される、という当たり前の帰結になる。
正直、千葉の件も擁護できないんだよね、こういうことを鑑みると。
Re:こういうことやってるから千葉の件みたいなことが起きるんだよ (スコア:0)
撮り鉄が云々と一緒だねぇ