アカウント名:
パスワード:
そんなに意外性というかニュース性がある内容でしょうかね、これ?クレジットカードだと、VisaもMastercardも店側(マーチャント側)に対して上限を掛けるということはごく普通に実施しているものですが。もちろん、大規模で信頼をおけるマーチャントであれば上限も相当に大きいか無制限ということはあるでしょうけども。
理由は、https://srad.jp/comment/4146140 あたりにも書いてあるような店側による詐欺行為の未然防止策であったり、詐欺集団がひとつの店舗をターゲットにして高額の詐欺を働くようなシナリオでの被害額を最小限に留めるとか、いろいろ。Paypayのような電子ウォレット系のサービスでもそれは同じでしょう。大本はインドのPaytmなんだから、彼らのノウハウからいってもそういうことは実施しているはず。
「クレカの利用上限に達したので今月中は現金でお願いします」って張り紙がよく出ている異世界からお越しの方でしょうか?
原因不明でクレカ決済通らないってよくある話だと思うけど。クレカ会社はPayPayみたいに情報ちゃんと出したりしないから利用上限の可能性はある。
「クレカの利用上限に達したので今月中は現金でお願いします」って張り紙出すって、いいの?僕がソフトバンクなら禁止してるけどなあカード会社も皆上限や条件を店舗に設定してる筈だが、こういう風に開示するのは認めてないと思うんだけどな
良いも悪いもそうやって告知してくれないと、店に入っていざ決済しようとしたら「今月はもう上限で使えないっす」とか言われても困るんですけど。
もしカード会社が開示を認めてない場合、こういう時はどうすりゃ良いんですか?客に「今すぐ現金作ってもってこい」って言うんですか? そんなの、先に言ってよ。え? 先に教えたら駄目? なんで?
僕なら禁止するのは良いですけど、それなら上限を撤廃してもらわないと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
常識的な対策ではないだろうか (スコア:1)
そんなに意外性というかニュース性がある内容でしょうかね、これ?
クレジットカードだと、VisaもMastercardも店側(マーチャント側)に対して上限を掛けるということはごく普通に実施しているものですが。
もちろん、大規模で信頼をおけるマーチャントであれば上限も相当に大きいか無制限ということはあるでしょうけども。
理由は、https://srad.jp/comment/4146140 あたりにも書いてあるような店側による詐欺行為の未然防止策であったり、詐欺集団がひとつの店舗をターゲットにして高額の詐欺を働くようなシナリオでの被害額を最小限に留めるとか、いろいろ。Paypayのような電子ウォレット系のサービスでもそれは同じでしょう。大本はインドのPaytmなんだから、彼らのノウハウからいってもそういうことは実施しているはず。
Re: (スコア:0)
「クレカの利用上限に達したので今月中は現金でお願いします」って張り紙がよく出ている異世界からお越しの方でしょうか?
Re: (スコア:0)
原因不明でクレカ決済通らないってよくある話だと思うけど。
クレカ会社はPayPayみたいに情報ちゃんと出したりしないから利用上限の可能性はある。
Re: (スコア:0)
「クレカの利用上限に達したので今月中は現金でお願いします」って張り紙
出すって、いいの?
僕がソフトバンクなら禁止してるけどなあ
カード会社も皆上限や条件を店舗に設定してる筈だが、こういう風に開示するのは認めてないと思うんだけどな
Re:常識的な対策ではないだろうか (スコア:0)
良いも悪いもそうやって告知してくれないと、店に入っていざ決済しようとしたら「今月はもう上限で使えないっす」とか言われても困るんですけど。
もしカード会社が開示を認めてない場合、こういう時はどうすりゃ良いんですか?
客に「今すぐ現金作ってもってこい」って言うんですか? そんなの、先に言ってよ。
え? 先に教えたら駄目? なんで?
僕なら禁止するのは良いですけど、それなら上限を撤廃してもらわないと。