アカウント名:
パスワード:
賄賂もこっそり打つのもとんでもないとは思うけどそれはちょっと置いて。。
この人 団体で活動していたのかな?個人としての行為だとしたら それを「反対派」と表現するのは色眼鏡と分断を生むだけなのではないかと
自分と異なる意見の人達をひとまとめな敵対勢力のように考えるのはありがちだけどね
「○○派」に、特定の団体に所属している、という意味は無いと思いますが。
石原伸晃「所属してないよ」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
「反対派」という表現 (スコア:0)
賄賂もこっそり打つのもとんでもないとは思うけどそれはちょっと置いて。。
この人 団体で活動していたのかな?
個人としての行為だとしたら それを「反対派」と表現するのは色眼鏡と分断を生むだけなのではないかと
自分と異なる意見の人達をひとまとめな敵対勢力のように考えるのはありがちだけどね
Re: (スコア:1)
「○○派」に、特定の団体に所属している、という意味は無いと思いますが。
Re:「反対派」という表現 (スコア:0)
石原伸晃「所属してないよ」