アカウント名:
パスワード:
久々にスラドで読みたい記事が読めてtamacoさんに感謝。
ソーサリアンの設計技術はマジですごいな
この頃にはどこのソフトハウスも似たような技術水準だが。
当時ゲームの画面を見て「自分でマシン語で作れるか」を結構やってた。ソーサリアンなんかは頑張ってみようとも思えいくらいのレベルだったけど、できたものもいろいろあったし「どこのソフトハウスも…」とまでは思わないな。
ざっと思いつくだけでもキャリーラボ、テクノソフト、アルシス、ゲームアーツ、風雅システム、T&E、そういったところがあるわけだが。1980年代には技術力のないところはかなり淘汰されてたんよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
こういうのでいいんだよ (スコア:4, すばらしい洞察)
久々にスラドで読みたい記事が読めてtamacoさんに感謝。
Re: (スコア:1)
ソーサリアンの設計技術はマジですごいな
Re: (スコア:-1)
この頃にはどこのソフトハウスも似たような技術水準だが。
Re: (スコア:0)
当時ゲームの画面を見て「自分でマシン語で作れるか」を結構やってた。
ソーサリアンなんかは頑張ってみようとも思えいくらいのレベルだったけど、
できたものもいろいろあったし「どこのソフトハウスも…」とまでは思わないな。
Re:こういうのでいいんだよ (スコア:0)
ざっと思いつくだけでもキャリーラボ、テクノソフト、アルシス、ゲームアーツ、風雅システム、T&E、そういったところがあるわけだが。
1980年代には技術力のないところはかなり淘汰されてたんよ。