アカウント名:
パスワード:
「アルバム」の「曲順」に「意味」があり、それは「思想」であり「アート」なのか?斬新だ。その発想はなかった。奥が深い。
前後トラックが繋がってる曲とかあるし、ディスク全体でリピート再生した時に先頭曲に戻るのを期待して作られたCDも有る。そういうのはまさに
「アルバム」の「曲順」に「意味」があり、それは「思想」であり「アート」なのか?
だね。
具体例だと、リトルバスターズ!(ループ物)のアレンジサントラのsemicrystalline. [soundslabel.com]は、要ギャップレス再生とアルバム単位でのループ前提の構成で、シャッフル再生にかなり向かない。
と言うかサントラはそもそも元の作品の構成にそって並んでることも多いから曲順に意味がないとか言ってる人は単に知ってることが少なすぎるだけだろう。
自分も持ってるCDの90%以上サントラで基本は作品構成に沿ったものだなあ。ヒーローもので多いのだと序曲→悪の暗躍→前半バトル→一時の平和→アイキャッチA(ここまでLPだとA面)、(ここからLPのB面)アイキャッチB→コミカル→再び悪の攻撃→ヒーロー変身→大激闘→必殺技→メカ戦→明日への希望 みたいなの。映画サントラだと普通に映画使用順なのも多いし(組曲的に作られると違うのもあるけど)。たまに「Mナンバー順に収録」なんて変なのもあるけど。キカイダーとかヤシガニとか。だからCDプレイヤーのシャッフル再生機能は使ったことないです。
ファーストアルバムのエンディングが、セカンドアルバムのオープニングに繋がってるってのもありましたな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
もしかして (スコア:1)
「アルバム」の「曲順」に「意味」があり、それは「思想」であり「アート」なのか?
斬新だ。
その発想はなかった。
奥が深い。
Re: (スコア:0)
前後トラックが繋がってる曲とかあるし、ディスク全体でリピート再生した時に先頭曲に戻るのを期待して作られたCDも有る。
そういうのはまさに
「アルバム」の「曲順」に「意味」があり、それは「思想」であり「アート」なのか?
だね。
具体例だと、リトルバスターズ!(ループ物)のアレンジサントラのsemicrystalline. [soundslabel.com]は、要ギャップレス再生とアルバム単位でのループ前提の構成で、シャッフル再生にかなり向かない。
Re: (スコア:0)
と言うかサントラはそもそも元の作品の構成にそって並んでることも多いから
曲順に意味がないとか言ってる人は単に知ってることが少なすぎるだけだろう。
Re:もしかして (スコア:0)
自分も持ってるCDの90%以上サントラで基本は作品構成に沿ったものだなあ。
ヒーローもので多いのだと序曲→悪の暗躍→前半バトル→一時の平和→アイキャッチA(ここまでLPだとA面)、
(ここからLPのB面)アイキャッチB→コミカル→再び悪の攻撃→ヒーロー変身→大激闘→必殺技
→メカ戦→明日への希望 みたいなの。
映画サントラだと普通に映画使用順なのも多いし(組曲的に作られると違うのもあるけど)。
たまに「Mナンバー順に収録」なんて変なのもあるけど。キカイダーとかヤシガニとか。
だからCDプレイヤーのシャッフル再生機能は使ったことないです。
Re: (スコア:0)
ファーストアルバムのエンディングが、セカンドアルバムのオープニングに繋がってるってのもありましたな。