アカウント名:
パスワード:
現金の引き出しはATMがあればいい、振り込みや融資はネットでやればいい、両替は両替機があればいい。もともとなんのために乱立してるのか分からないぐらいあるのが銀行。現金社会でも支店は潰れても何の問題もないと思う。コストかけすぎだよ。
#同じことがdocomoショップなどにもいえる。docomo自体は必要だけどショップにコストかける必要はないよ
ドコモショップに直営なんてほぼないぞ旗艦店の何店舗かだけ
ちなみにユニクロも直営よりフランチャイズとかのが多い
直営でなくても仲介することでそこに利益が吸われる。hamamoのドコモショップ除外はそういう面もある。もちろん直営にするとその分の経費はかかるけれどショップに吸われるのとどちらが多いかと考えたら・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
もともと銀行は必要なかった (スコア:-1)
現金の引き出しはATMがあればいい、振り込みや融資はネットでやればいい、両替は両替機があればいい。
もともとなんのために乱立してるのか分からないぐらいあるのが銀行。
現金社会でも支店は潰れても何の問題もないと思う。コストかけすぎだよ。
#同じことがdocomoショップなどにもいえる。docomo自体は必要だけどショップにコストかける必要はないよ
Re: (スコア:0)
ドコモショップに直営なんてほぼないぞ
旗艦店の何店舗かだけ
ちなみにユニクロも直営よりフランチャイズとかのが多い
Re:もともと銀行は必要なかった (スコア:0)
直営でなくても仲介することでそこに利益が吸われる。hamamoのドコモショップ除外はそういう面もある。もちろん直営にするとその分の経費はかかるけれどショップに吸われるのとどちらが多いかと考えたら・・・