アカウント名:
パスワード:
いくら使ってるか分からないんだよね。アクセスすれば見れるけどログイン必要だったりするからアクセス面倒だし、そういうのって初回はログインしてても次見ようと思ったらログアウトしてるから見る気も失せる。ドコモ携帯は手続きしてなかったのに勝手に紙から電子に切り替わったから利用料金などまったく把握できていない。料金でのポイントもそれまでは請求書に記載されてたから把握していたけど今は・・・そのまま有効期限切れになってるんだろうなぁ。
#クレカも紙で送ってくれているところは把握してるけど、ネットのみのところは不正利用されても気づきようがない
好きなタイミングで印刷すればいいじゃない。今時のブラウザならオートログインついてるしキャリアスマホなら専用のログインツールもついてる。
紙だと適当にしまっておいて年末にまとめて整理とかできるけど、オンライン明細の類は数カ月で見れなくなったりするからマメに保存しておかないといけないのが面倒。銀行の通帳とか必死にオンライン薦めてくるけど、あんな内容で誰が変えるかっての。オンラインバンキング系はログインにひと手間だし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
有料でも紙の方がありがたい (スコア:0)
いくら使ってるか分からないんだよね。
アクセスすれば見れるけどログイン必要だったりするからアクセス面倒だし、そういうのって初回はログインしてても次見ようと思ったらログアウトしてるから見る気も失せる。
ドコモ携帯は手続きしてなかったのに勝手に紙から電子に切り替わったから利用料金などまったく把握できていない。料金でのポイントもそれまでは請求書に記載されてたから把握していたけど今は・・・そのまま有効期限切れになってるんだろうなぁ。
#クレカも紙で送ってくれているところは把握してるけど、ネットのみのところは不正利用されても気づきようがない
Re: (スコア:0)
好きなタイミングで印刷すればいいじゃない。
今時のブラウザならオートログインついてるしキャリアスマホなら専用のログインツールもついてる。
Re:有料でも紙の方がありがたい (スコア:0)
紙だと適当にしまっておいて年末にまとめて整理とかできるけど、オンライン明細の類は数カ月で見れなくなったりするからマメに保存しておかないといけないのが面倒。
銀行の通帳とか必死にオンライン薦めてくるけど、あんな内容で誰が変えるかっての。
オンラインバンキング系はログインにひと手間だし。