アカウント名:
パスワード:
今回、有罪となってからの対応だったのは良い判断だと思う。ただ、政治的には正しくなかったかも知れないけど。
政治…?商売とかじゃなくて?どういう政治?○○党の策略だとかそういう話なのかな
「政治的」 Weblio [weblio.jp] 2 理屈の上だけでなく、現実に即して判断するさま。「政治的な解決」 コトバンク [kotobank.jp] ② 理論だけで決めるのでなく、実際に即して物事をとりはからうさま。 goo辞書 [goo.ne.jp] 2 理屈
それを親コメに当てはめても意味が通じないので何を言いたいのか私にはよくわかりませんでした。「政治的な解決」とか「政治的な判断」はわかるけど、そこに正しいも間違いもないだろうと。
何かしらの決断をすれば「正しい」や「間違い」は必ず生まれるだろ
君は「必ず生まれる」と思っているような幼稚な精神や価値観である宣言をしているけど、それで良いの?
さて、君が書き込んだ判断は、正しいか間違っているか。
自分で証明してるジャン
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
法的・人権的に正しい (スコア:0)
今回、有罪となってからの対応だったのは良い判断だと思う。
ただ、政治的には正しくなかったかも知れないけど。
Re: (スコア:0)
政治…?商売とかじゃなくて?どういう政治?
○○党の策略だとかそういう話なのかな
Re: (スコア:1)
「政治的」
Weblio [weblio.jp]
2 理屈の上だけでなく、現実に即して判断するさま。「政治的な解決」
コトバンク [kotobank.jp]
② 理論だけで決めるのでなく、実際に即して物事をとりはからうさま。
goo辞書 [goo.ne.jp]
2 理屈
Re:法的・人権的に正しい (スコア:0)
それを親コメに当てはめても意味が通じないので何を言いたいのか私にはよくわかりませんでした。
「政治的な解決」とか「政治的な判断」はわかるけど、そこに正しいも間違いもないだろうと。
Re: (スコア:0)
何かしらの決断をすれば「正しい」や「間違い」は必ず生まれるだろ
Re: (スコア:0)
何かしらの決断をすれば「正しい」や「間違い」は必ず生まれるだろ
君は「必ず生まれる」と思っているような幼稚な精神や価値観である宣言をしているけど、それで良いの?
さて、君が書き込んだ判断は、正しいか間違っているか。
Re: (スコア:0)
自分で証明してるジャン