アカウント名:
パスワード:
沖縄県 新型コロナ 過去最多1400人超 感染確認の見通し [nhk.or.jp]
人口比で考えると沖縄でこれはヤバいし、正月があったにしろ増え方もちょっとシャレにならなくなってきた。
感染者数はどうでもいいから症状はどうなのよ。いつになったらヒステリー状態が収まるんだか。
もう別の病気じゃね?くらい違うそうで、インフルエンザ相当の扱いで十分っていう意見もある。アメリカはそんな感じだよね。
インフルエンザ相当とするなら最低限は診療所レベルでも即確定診断を出せる位までPCR検査能力の拡大とタミフルやリレンザみたいに劇的に効果が期待できる治療薬ないしは抑制薬の開発と生産が必要ですね。今の日本にはそのいずれもありません。
PCRほかの遺伝子検査で確定診断なんか個人病院でも結構やってるけど…タミフルリレンザができる前からインフルエンザの扱いなんか雑だったし完璧求めすぎだと思う
無症状でも感染するとか、インフルエンザとは違いが多いから同等にできないと考えてるんだろ実態がわからないうちは安全側に振るのは当然だと思うが
「インフルエンザ相当とするなら最低限は診療所レベルでも即確定診断を出せる位までPCR検査能力の拡大とタミフルやリレンザみたいに劇的に効果が期待できる治療薬ないしは抑制薬の開発と生産が必要ですね。」と関係ないね新ネタ次々差し込まれたら話にならん
発症前の感染力が新型コロナに比べて圧倒的に低いインフルだけどそれでもタミフルリレンザ前は学級閉鎖なんてちょくちょくあったし高齢者施設は大騒ぎだったよ。忘れてる人多いけどさ。
それとインフルは簡易キットでほぼ確定診断できて処方箋も切れるから発症後48時間以内投薬開始が目安でもちゃんと回る。でもコロナで診療所の場合はほぼほぼPCR検査は外注でしょ。同じ様な有効性に時間制限でも検査結果が出るころにはもう過ぎてましたってことになっちゃう。完璧を求めすぎとかじゃなくて、全然届いていない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
沖縄、今日は1400人超の見込み (スコア:0)
沖縄県 新型コロナ 過去最多1400人超 感染確認の見通し [nhk.or.jp]
人口比で考えると沖縄でこれはヤバいし、正月があったにしろ増え方もちょっとシャレにならなくなってきた。
Re: (スコア:0)
感染者数はどうでもいいから症状はどうなのよ。
いつになったらヒステリー状態が収まるんだか。
Re: (スコア:0)
もう別の病気じゃね?くらい違うそうで、インフルエンザ相当の扱いで十分っていう意見もある。
アメリカはそんな感じだよね。
Re:沖縄、今日は1400人超の見込み (スコア:0)
インフルエンザ相当とするなら最低限は診療所レベルでも即確定診断を出せる位まで
PCR検査能力の拡大とタミフルやリレンザみたいに劇的に効果が期待できる治療薬ないしは抑制薬の
開発と生産が必要ですね。
今の日本にはそのいずれもありません。
Re: (スコア:0)
PCRほかの遺伝子検査で確定診断なんか個人病院でも結構やってるけど…
タミフルリレンザができる前からインフルエンザの扱いなんか雑だったし
完璧求めすぎだと思う
Re: (スコア:0)
無症状でも感染するとか、インフルエンザとは違いが多いから同等にできないと考えてるんだろ
実態がわからないうちは安全側に振るのは当然だと思うが
Re: (スコア:0)
「インフルエンザ相当とするなら最低限は診療所レベルでも即確定診断を出せる位まで
PCR検査能力の拡大とタミフルやリレンザみたいに劇的に効果が期待できる治療薬ないしは抑制薬の
開発と生産が必要ですね。」
と関係ないね
新ネタ次々差し込まれたら話にならん
Re: (スコア:0)
発症前の感染力が新型コロナに比べて圧倒的に低いインフルだけど
それでもタミフルリレンザ前は学級閉鎖なんてちょくちょくあったし
高齢者施設は大騒ぎだったよ。忘れてる人多いけどさ。
それとインフルは簡易キットでほぼ確定診断できて処方箋も切れるから
発症後48時間以内投薬開始が目安でもちゃんと回る。
でもコロナで診療所の場合はほぼほぼPCR検査は外注でしょ。
同じ様な有効性に時間制限でも検査結果が出るころにはもう過ぎてましたって
ことになっちゃう。
完璧を求めすぎとかじゃなくて、全然届いていない。