アカウント名:
パスワード:
コーポレートスローガンとは違うか
このキャッチコピー本当にダサいと思うんだが、俺だけだろうか。
かなり長い期間(今でも?)使っていて、全く面白くないおやじギャグを延々繰り返して使うジジイしか連想できなかった。
元々英語のフレーズがINtel INside
INによる韻押し()を、日本語版ではテルテルで合わせたわけでその点秀逸だと思う
今後に関してはINtel本社のセンスに期待
日本が最初だよ。インテル入ってる→英訳して Intel in it→ちょっとアレなので直して Intel inside
Powered by MotorolaALPHA Generationと他社もマネた。SPARCとPA-RISCもなんかコピーがあったはず。MIPSはどうだっけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
インテル入ってる (スコア:1)
コーポレートスローガンとは違うか
Re: (スコア:0)
このキャッチコピー本当にダサいと思うんだが、俺だけだろうか。
かなり長い期間(今でも?)使っていて、全く面白くないおやじギャグを延々繰り返して使うジジイしか連想できなかった。
Re: (スコア:1)
元々英語のフレーズがINtel INside
INによる韻押し()を、日本語版ではテルテルで合わせたわけでその点秀逸だと思う
今後に関してはINtel本社のセンスに期待
Re: (スコア:1)
日本が最初だよ。
インテル入ってる
→英訳して Intel in it
→ちょっとアレなので直して Intel inside
Re:インテル入ってる (スコア:0)
Powered by Motorola
ALPHA Generation
と他社もマネた。SPARCとPA-RISCもなんかコピーがあったはず。MIPSはどうだっけ。