アカウント名:
パスワード:
arduinoさせなよ。小学生にでも十分できるし、LEDぴかぴかさせるだけでも面白い。
#私が小学生の頃は電子工作の漫画(NE555でぴかぴかさせようみたいなのが色々載ってた単行本コミックス)あったけど今もその手のあるのかな
ArduinoってC++やん、一応
C++は低級言語ですよ。だからarduinoと相性が良い
いや、ハードウェアが隠蔽されている時点で高級言語ですよ?ハードウェアを直接叩けるとかは関係ない。
ハードウェアを直接叩けるが低級言語だとしたら、DOS時代のBASIC(N88とか)は低級言語って事になるわなwモニター命令でマシン語実行してハード直接叩けるし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
ローレベルの方が面白い (スコア:1)
arduinoさせなよ。
小学生にでも十分できるし、LEDぴかぴかさせるだけでも面白い。
#私が小学生の頃は電子工作の漫画(NE555でぴかぴかさせようみたいなのが色々載ってた単行本コミックス)あったけど今もその手のあるのかな
Re: (スコア:0)
ArduinoってC++やん、一応
Re: (スコア:0)
C++は低級言語ですよ。だからarduinoと相性が良い
Re:ローレベルの方が面白い (スコア:0)
いや、ハードウェアが隠蔽されている時点で高級言語ですよ?
ハードウェアを直接叩けるとかは関係ない。
Re: (スコア:0)
ハードウェアを直接叩ける
が低級言語だとしたら、DOS時代のBASIC(N88とか)は低級言語って事になるわなw
モニター命令でマシン語実行してハード直接叩けるし。