アカウント名:
パスワード:
今回の津波は、直接噴火で引き起こされた津波だけじゃなく、空振によって引き起こされた津波の可能性が高いと考えられてる
空振が津波を引き起こすとか、いままでだれも思いつかなかっただろうね
深い海での津波の進行速度は、音速より少し遅い程度空振の伝わる速度は音速
津波の速度と空振の速度が近いので、波の強さが増幅され、数ヘクトパスカルの空振でもそれなりの津波となったんでしょう
海中の音速(水中を疎密波、重力波が伝わる速さ)と、大気中の音速があるので、区別して記述しようね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
初めて観測されたタイプの津波? (スコア:0)
今回の津波は、直接噴火で引き起こされた津波だけじゃなく、
空振によって引き起こされた津波の可能性が高いと考えられてる
空振が津波を引き起こすとか、いままでだれも思いつかなかっただろうね
Re: (スコア:0)
深い海での津波の進行速度は、音速より少し遅い程度
空振の伝わる速度は音速
津波の速度と空振の速度が近いので、波の強さが増幅され、数ヘクトパスカルの空振でもそれなりの津波となったんでしょう
Re:初めて観測されたタイプの津波? (スコア:0)
海中の音速(水中を疎密波、重力波が伝わる速さ)と、大気中の音速があるので、
区別して記述しようね。