アカウント名:
パスワード:
w3m なり lynx なりを使えばすぐですよね
で 実際にやってみました w3m http://www.google.com/search?q=define:linux でLinuxに関する結果が出てきましたよ
あとはコマンドっぽくしたいのであれば 即興なので美しくないですが ggl(){ in=`echo $@ | sed -e s/\ /+/g -`; w3m "http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp&q=$in" } とかやっとけば "ggl define:linux" とか "ggl ほげ"で使えると思います
本当はエンコードとかしないとあれなんですが… それから横長になってしまってすまんっす
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
Google コマンドって無いのかなぁ と (スコア:1)
$ggl "define: tsunami"
とか。
既に何かありそうと思いつつ投げてみました。
# 初心者故の思い違い | コマンド知らないだけ?
Re:Google コマンドって無いのかなぁ と (スコア:1)
http://www.google.com/search?q=検索ワード
というURIにアクセスすればいいだけですから。
検索ワードをURIエンコードすることと、空白を+に変換することがポイントかなあ。
あとはw3m -dumpを使えばすぐ表示できるかなとか。
Re:Google コマンドって無いのかなぁ と (スコア:1)
w3m なり lynx なりを使えばすぐですよね
で 実際にやってみました
w3m http://www.google.com/search?q=define:linux
でLinuxに関する結果が出てきましたよ
あとはコマンドっぽくしたいのであれば 即興なので美しくないですが
ggl(){
in=`echo $@ | sed -e s/\ /+/g -`;
w3m "http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp&q=$in"
}
とかやっとけば "ggl define:linux" とか "ggl ほげ"で使えると思います
本当はエンコードとかしないとあれなんですが…
それから横長になってしまってすまんっす
Re:Google コマンドって無いのかなぁ と (スコア:1)
> で 実際にやってみました
Google が多機能化しつつあるのでこの辺りでシェルから叩いてシェルに結果が返るようにしておくと便利かな~と思った次第です。
感謝です。
# 修行足りない半タコで恐縮です;