アカウント名:
パスワード:
※ただしアジアで一般的な「数え年」
# アセット制作先が透けて見える
こういう奴がへぼい実装するんだろう。閏年も4年に一回とか言って実装してそうだな。
おっと明治5年に改暦の布告を出した日本政府の悪口はそこまでだ…(1899年に勅令で修正したからOK)。
皇紀から引かれる謎の660
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
Siriは正しい答えを返している(※) (スコア:0)
※ただしアジアで一般的な「数え年」
# アセット制作先が透けて見える
Re:Siriは正しい答えを返している(※) (スコア:0)
こういう奴がへぼい実装するんだろう。
閏年も4年に一回とか言って実装してそうだな。
Re:Siriは正しい答えを返している(※) (スコア:1)
おっと明治5年に改暦の布告を出した日本政府の悪口はそこまでだ…(1899年に勅令で修正したからOK)。
Re: (スコア:0)
皇紀から引かれる謎の660