アカウント名:
パスワード:
以前、メモリ4GBのGPD WinだとChromeは重くて使い物にならなくて、Vivaldi愛用してたVivaldiならメモリ4GBでも普通に快適に使えるから日本はロースペPC多いからVivaldiが普及してたんだろう
最近はロースペPCが減ってきてVivaldiの出番が減ったのかもしれないねいいことだ
Vivaldiはすべて Chromiumベースで、Chromeのリソース食いはChromiumのストラテジによるものが大きいのにそんなに違いがあるもんかね?
EdgeもChromiumだけどChromeより軽いって評判じゃん
だいたいどんなブラウザーでも乗り換えたときにはそっちが軽いとみんな言うので、単に履歴とかが溜まっていないだけじゃねーのと思ってる
誤差の範囲だったとしてもChromeはUIが糞なんでEdgeの方がまし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
軽いもんね (スコア:0)
以前、メモリ4GBのGPD WinだとChromeは重くて使い物にならなくて、Vivaldi愛用してた
Vivaldiならメモリ4GBでも普通に快適に使えるから
日本はロースペPC多いからVivaldiが普及してたんだろう
最近はロースペPCが減ってきてVivaldiの出番が減ったのかもしれないね
いいことだ
Re: (スコア:0)
Vivaldiはすべて Chromiumベースで、Chromeのリソース食いはChromiumのストラテジによるものが大きいのにそんなに違いがあるもんかね?
Re: (スコア:0)
EdgeもChromiumだけどChromeより軽いって評判じゃん
Re:軽いもんね (スコア:1)
だいたいどんなブラウザーでも乗り換えたときにはそっちが軽いとみんな言うので、単に履歴とかが溜まっていないだけじゃねーのと思ってる
Re: (スコア:0)
誤差の範囲だったとしてもChromeはUIが糞なんでEdgeの方がまし