アカウント名:
パスワード:
宗教的価値観に基づく問題で警察が動くってところに違和感を覚える民事不介入の原則ならぬ神事不介入の原則とでも言うべきか
信心深い人間にしてみれば、お天道様は全部見てるから、善意でやったならお咎めないだろうし、悪戯でやったなら罰が当たるってなもんじゃないの警察に頼るってことはやっぱり信賞必罰を信じてないのねーって思っちゃう。
悪意でやっていた場合、犯罪のエスカレートが想定出来るし、地域社会の治安を考えたら、通報は正しいでしょう。そもそも、信者なら対応は違うでしょうが、仏敵には容赦しないんじゃなかったっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
神事不介入の原則 (スコア:1)
宗教的価値観に基づく問題で警察が動くってところに違和感を覚える
民事不介入の原則ならぬ神事不介入の原則とでも言うべきか
信心深い人間にしてみれば、お天道様は全部見てるから、善意でやったならお咎めないだろうし、悪戯でやったなら罰が当たるってなもんじゃないの
警察に頼るってことはやっぱり信賞必罰を信じてないのねーって思っちゃう。
Re:神事不介入の原則 (スコア:0)
悪意でやっていた場合、犯罪のエスカレートが想定出来るし、地域社会の治安を考えたら、通報は正しいでしょう。
そもそも、信者なら対応は違うでしょうが、仏敵には容赦しないんじゃなかったっけ?