アカウント名:
パスワード:
今までバカみたいにバラ撒いていたインセンティブはみんな俺ら客から巻き上げたジャブジャブ資金だもんなw携帯事業なんてものは本来”データ+通話+使い放題で1000円”でも利益がビジネスモデルなのを6-8千円で巻き上げていたんだもんなあ今まで大手3社が談合で価格キープして甘い汁吸ってたが価格破壊する第4勢力が現れて価格を4-5千円程度まで下げてきた客の8割は安いプランに乗り換えや見切りをつけて第4勢力に乗り換え
電電公社→NTTとなった後、旧電話局の窓口がごっそり閉鎖された事があったから、NTTからしたらdocomoの今迄が放漫過ぎたと思われてるのだろうな。
今時事業者のショップに足を運ぶのは、SIM交換必要なプラン変更と故障対応を除けば、「自分で機種変更作業ができない人達」なので、福祉施設みたいな状況なのよね。田舎だと年寄り向けにスマホ講座とかやってるし。
全国民に生き渡った時点で新規の端末販売をやめて、直営でしかできないサービスセンターに特化すべきだったんだけど、スマホでぼろ儲けしだしたから欲が出て、窓口でしか対応できない施策いっぱい増やして真逆のことをやってしまった。
ソフトバンクがSIM縛りをやめるのも、もう窓口業務がパンクしてるからなんだろうな。
制服目当てで行くエロおやじもいるんだぞ。ドコモショップの制服(女)は何故かエロティックに感じる。ストッキングの黒さのせいかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
まあ当然 (スコア:0)
今までバカみたいにバラ撒いていたインセンティブはみんな俺ら客から巻き上げたジャブジャブ資金だもんなw
携帯事業なんてものは本来”データ+通話+使い放題で1000円”でも利益がビジネスモデルなのを6-8千円で巻き上げていたんだもんなあ
今まで大手3社が談合で価格キープして甘い汁吸ってたが価格破壊する第4勢力が現れて価格を4-5千円程度まで下げてきた
客の8割は安いプランに乗り換えや見切りをつけて第4勢力に乗り換え
Re: (スコア:0)
電電公社→NTTとなった後、旧電話局の窓口がごっそり閉鎖された事があったから、NTTからしたらdocomoの今迄が放漫過ぎたと思われてるのだろうな。
Re: (スコア:0)
今時事業者のショップに足を運ぶのは、SIM交換必要なプラン変更と故障対応を除けば、
「自分で機種変更作業ができない人達」なので、福祉施設みたいな状況なのよね。
田舎だと年寄り向けにスマホ講座とかやってるし。
全国民に生き渡った時点で新規の端末販売をやめて、直営でしかできないサービスセンターに
特化すべきだったんだけど、スマホでぼろ儲けしだしたから欲が出て、
窓口でしか対応できない施策いっぱい増やして真逆のことをやってしまった。
ソフトバンクがSIM縛りをやめるのも、もう窓口業務がパンクしてるからなんだろうな。
Re:まあ当然 (スコア:0)
制服目当てで行くエロおやじもいるんだぞ。
ドコモショップの制服(女)は何故かエロティックに感じる。
ストッキングの黒さのせいかな