アカウント名:
パスワード:
レ点商法とか悪徳商法の先鋒やらせて、訴えられたら「取引先の販売店がー」とトカゲの尻尾切りされて、ビジネスモデル的にどうやってもいらなくなったらポイ捨て。
まぁ、携帯に纏わる詐欺商法で最も悪いのは実行犯の販売店なんだが、客を嵌めるスキルだけ何十年も研鑽してきた兵隊の末路って哀れ。
他のインフラに比べて圧倒的に複雑なのに一人一台の必需品になっているのがミスマッチなんだと思う。本来持たない方がいいんじゃないかって理解の人まで持つから、契約やら容量やら端末やらでトラブルになる。だから販売店が悪くない、と言いたいわけじゃないけど、これだけの普及率、これだけの情報弱者を相手にする以上大変そうだなって思った次第。
>他のインフラに比べて圧倒的に複雑なのに
「複雑にした」だけだよ。ただの土管屋が割賦販売業やらコンテンツビジネスやら必須オプションやら組み合わせて意地でも課金額を下げず「実質値下げ」とか悪あがきしたからワケワカラン商材になった。
だいたい販売リベートとかガラパゴスな商慣習いつまでやってんだよって話。これも代理店とキャリアの契約をワケワカランものにしてる。
根柢の所が違う。土管屋であるのはWIMAXとか、都市型WiFiとか。電話網というのは、あくまで電話のために設計されてシステムであって、データ通信は後からやってきた存在。
電話網なんだから、しょーもないデータを流すのに使うには、そりゃ高いよ。そういうのは電話網の会社に頼むんじゃなくて、ちゃんと土管屋を使ってくださいな。
しかし近年は、土管にVoLTE・VoNRで優先して強引に音声(ビデオ)データーを流してるだけのアーキテクチャーじゃん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
やり口が反社そのもの (スコア:0)
レ点商法とか悪徳商法の先鋒やらせて、
訴えられたら「取引先の販売店がー」とトカゲの尻尾切りされて、
ビジネスモデル的にどうやってもいらなくなったらポイ捨て。
まぁ、携帯に纏わる詐欺商法で最も悪いのは実行犯の販売店なんだが、
客を嵌めるスキルだけ何十年も研鑽してきた兵隊の末路って哀れ。
Re: (スコア:0)
他のインフラに比べて圧倒的に複雑なのに一人一台の必需品になっているのがミスマッチなんだと思う。
本来持たない方がいいんじゃないかって理解の人まで持つから、契約やら容量やら端末やらでトラブルになる。
だから販売店が悪くない、と言いたいわけじゃないけど、これだけの普及率、これだけの情報弱者を相手にする以上大変そうだなって思った次第。
Re: (スコア:0)
>他のインフラに比べて圧倒的に複雑なのに
「複雑にした」だけだよ。
ただの土管屋が割賦販売業やらコンテンツビジネスやら必須オプションやら組み合わせて
意地でも課金額を下げず「実質値下げ」とか悪あがきしたからワケワカラン商材になった。
だいたい販売リベートとかガラパゴスな商慣習いつまでやってんだよって話。
これも代理店とキャリアの契約をワケワカランものにしてる。
Re: (スコア:0)
根柢の所が違う。土管屋であるのはWIMAXとか、都市型WiFiとか。
電話網というのは、あくまで電話のために設計されてシステムであって、データ通信は後からやってきた存在。
電話網なんだから、しょーもないデータを流すのに使うには、そりゃ高いよ。
そういうのは電話網の会社に頼むんじゃなくて、ちゃんと土管屋を使ってくださいな。
Re:やり口が反社そのもの (スコア:0)
しかし近年は、土管にVoLTE・VoNRで優先して強引に音声(ビデオ)データーを流してるだけのアーキテクチャーじゃん。