アカウント名:
パスワード:
上海アリス幻樂団の認める過剰な性的表現って、どんなんだろう?
「性癖の最終処分場」と言われるだけあって内容自体はほぼノータッチだと思われる
ファン以外の目に付く所に出したり、件のゆっくり解説の様に「東方の殻を被った何か」「それ東方でやる必要ありますか」レベルになるとアウトな気がする
>それ東方でやる必要ありますか
全部アウトじゃね?
そいや18G系の合同とかあるね
ネトウヨは大元からわざわざ怒られたのに韓国もやってるもん!なとと意味不明な逆切れで論理武装してると思い込んでる糖質だから相手にするだけ無駄。韓国が東方の版権を使ったのか?そもそも差別って何だ?また普通の日本人の大東亜(笑)肯定オ●ニーができず脳が破裂したのかね?精神薬増やしてもらえ致死量まで
ネトウヨの認知がイカれてるからだろ新聞(笑)は産廃で、newsusと保守速を毎日読み貪る差別ジャンキー 反中嫌韓がないと生きていけない人外
News USの広告剥がしとNoteアカウント凍結に失敗してるパヨクが認知だって?
「その他過剰な性的表現や、特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為」に該当し違反する
とありますが、この条文の
①その他過剰な性的表現や②特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為に該当し
の②に違反してるってことでしょニホンゴむずかしいね
「①その他過剰な性的表現」に該当しそうな同人作品なんぞクソほどありそうなもんだが、それでもそうと認められた例は知らんな、くらいの意味にしか読めんが?ニホンゴむずかしいね
そもそも その他 ①過剰な性的表現 だと思うんだが。そこが理解できていないから、「上海アリス幻樂団の認める過剰な性的表現」があると誤解したのではなかろうか。つまり、性的表現であっても、過剰でなければOK。
お前の言うとおり> 性的表現であっても、過剰でなければOK。な、その上海アリス幻樂団が過剰と認める性的表現ってどんなんだろうね?って話だろ
なにがそもそもで、なにがつまりなんだ?
まあいつものスラドですね。まるで会話になってない。
上海アリス幻樂団の認める過剰な性的表現≠上海アリス幻樂団が過剰と認める性的表現
> 上海アリス幻樂団の認める過剰な性的表現≠上海アリス幻樂団が過剰と認める性的表現この場合文脈的に≒だろニホンゴむずかしいか?
おそらく、「上海アリス幻樂団が認めない過剰な性的表現って~」なら、間違えようがなかったが、そうでないから混乱したのだろう。
ニホンゴというか、Srad Flavored Japaneseが難しい。
「認(みと)める」は「見留める」と書くことにしなかったせいでややこしくなった。「認(したた)める」もあるし、意味が確定しやすい場合を除いて使用を避けるべきだ。 ○性的表現を認める ・性的表現について確かにその通りだと判断する ・性的表現の存在を知覚する ・性的表現を構わないものとして受け入れる ○離婚を認める ・離婚について確かにその通りだと判断する ・離婚を構わないものとして受け入れる ○あなたを認める ・あなたに能力があると判断する ・あなたを正しいものとして受け入れる(微妙かな?) ○非を認める ・非について確かにその通りだと判断する ○人影を認める ・人影の存在を知覚する
認識すると許可するがごっちゃになってんだよね…
この前もスラドに、マスコミが紛らわしく書いた「認める」という記事を元に、誤解したコメントの書き込みがあった。
「認める」に「許可する」のほか「認識する」の意味があるから、まあ、わからなくはないと思う。
#「霧中ニ敵艦影ニ認ム」みたいな。
そもそも規約は作ったところが都合良く解釈できるように文章を組めばいいので、外の人間は混乱していいんだよ。
昔、保守速報の収入源を断とうと広告剥がしで無関係な会社に連絡して工作活動をバラされたみたいに、どうせどっかのアンチやパヨクがサークルへ脅迫めいたクレーム入れたとかなんだろうな。こうでもしないととわざわざ公式が動かないだろうから、相当強めのクレームでも入れたんだろう。
ま、他人様のキャラでヘイトスピーチすんのは止めろってだけの話だね
これがヘイトスピーチなら、ソース元の韓国紙の日本語版サイトはヘイトスピーチサイトになるわけですが。
そもそも、ヘイト投稿してたら収益化審査通らないし、最悪アカウントBANもあるから。
#アメリカ系はその辺煩いし
他人にヘイトやディスるのがデフォのラップ曲の動画がBANされてないじゃん。Rケリーやアレックス・ジョーンズぐらいの有名人にならないと凍結もないよ。
それはヘイトじゃなくてBEEFといいます
マーケティング上でBeefやってるならまだいいけど、先月だっけ、現役のギャングのラッパーが曲でライバルギャングをディズり合いするのが原因でラッパーの殺人事件が何度も起きるなら、暴力的なドリル音楽は規制したほうがいいとニューヨーク市長が言っちゃうほどひどい状態なんですが。毎年アメリカで100人以上のラッパーが喧嘩や銃で殺されてるのはBeefだけで済む状態じゃないよ。ラップはライバルをヘイトしあうとんでもない文化だよ。ラップバトルとかイメージを本気にするやつがいるから日本でも辞めるべきですよ。
#しかもドリル音楽の文化を作ったのがシカゴにたまたまいた日本人のプロデューサーというのがなんともの皮肉#そういえばヤクザのYouTube動画で広告収益を渡してるグーグルは暴排条例違反ではないだろうか
だから何?東方キャラクターの権利者に何の関係が?
内容がヘイトスピーチと話を振ったのに、何勝手に話を変えてんんだ?
>これがヘイトスピーチなら、ソース元の韓国紙の日本語版サイトはヘイトスピーチサイトになるわけですが。それで?全部ヘイトってだけですが。
ネトウヨ「オデが気に入らないのは全て差別で反日!!」
哀れなチョッパリそもそも論で言うならジャップは植民地で奴隷にしたんだから恨まれて当然だな。韓国が核武装してたら絶滅してるだろうなジャップは
オデって何?「俺」の挑戦読みか?
ネトウヨがついに壊れたか人権派弁護士に泣きついたネトウヨゴミサイトを読むあたり真の池沼wルールは踏み倒し破る物。まさにジャップ脳だね。飛び降りでもしてろ
#4213630を書いたものだけど、例を出しただけで、読者認定と差別用語の使用と自殺強要、パヨクはほんと頭おかしい
ZUN自身が「法に触れる範囲」って言ってたぞ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
その他過剰な性的表現 (スコア:0)
上海アリス幻樂団の認める過剰な性的表現って、どんなんだろう?
Re:その他過剰な性的表現 (スコア:1)
「性癖の最終処分場」と言われるだけあって内容自体はほぼノータッチだと思われる
ファン以外の目に付く所に出したり、件のゆっくり解説の様に「東方の殻を被った何か」「それ東方でやる必要ありますか」レベルになるとアウトな気がする
Re: (スコア:0)
>それ東方でやる必要ありますか
全部アウトじゃね?
Re: (スコア:0)
そいや18G系の合同とかあるね
Re: (スコア:0)
ネトウヨは大元からわざわざ怒られたのに韓国もやってるもん!なとと意味不明な逆切れで論理武装してると思い込んでる糖質だから相手にするだけ無駄。韓国が東方の版権を使ったのか?そもそも差別って何だ?また普通の日本人の大東亜(笑)肯定オ●ニーができず脳が破裂したのかね?精神薬増やしてもらえ致死量まで
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ネトウヨの認知がイカれてるからだろ
新聞(笑)は産廃で、newsusと保守速を毎日読み貪る差別ジャンキー 反中嫌韓がないと生きていけない人外
Re: (スコア:0)
News USの広告剥がしとNoteアカウント凍結に失敗してるパヨクが認知だって?
Re: (スコア:0)
「その他過剰な性的表現や、特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為」に該当し違反する
とありますが、この条文の
①その他過剰な性的表現
や
②特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為
に
該当し
の②に違反してるってことでしょ
ニホンゴむずかしいね
Re: (スコア:0)
「①その他過剰な性的表現」に該当しそうな同人作品なんぞクソほどありそうなもんだが、それでもそうと認められた例は知らんな、くらいの意味にしか読めんが?
ニホンゴむずかしいね
Re: (スコア:0)
そもそも
その他
①過剰な性的表現
だと思うんだが。そこが理解できていないから、「上海アリス幻樂団の認める過剰な性的表現」があると誤解したのではなかろうか。つまり、性的表現であっても、過剰でなければOK。
Re: (スコア:0)
お前の言うとおり
> 性的表現であっても、過剰でなければOK。
な、その上海アリス幻樂団が過剰と認める性的表現ってどんなんだろうね?って話だろ
なにがそもそもで、なにがつまりなんだ?
Re: Re:その他過剰な性的表現 (スコア:1)
まあいつものスラドですね。まるで会話になってない。
Re: (スコア:0)
上海アリス幻樂団の認める過剰な性的表現≠上海アリス幻樂団が過剰と認める性的表現
Re: (スコア:0)
> 上海アリス幻樂団の認める過剰な性的表現≠上海アリス幻樂団が過剰と認める性的表現
この場合文脈的に≒だろ
ニホンゴむずかしいか?
Re: (スコア:0)
おそらく、「上海アリス幻樂団が認めない過剰な性的表現って~」なら、
間違えようがなかったが、そうでないから混乱したのだろう。
ニホンゴというか、Srad Flavored Japaneseが難しい。
「認める」はややこしいから避けるべき(オフトピ) (スコア:1)
「認(みと)める」は「見留める」と書くことにしなかったせいでややこしくなった。「認(したた)める」もあるし、意味が確定しやすい場合を除いて使用を避けるべきだ。
○性的表現を認める
・性的表現について確かにその通りだと判断する
・性的表現の存在を知覚する
・性的表現を構わないものとして受け入れる
○離婚を認める
・離婚について確かにその通りだと判断する
・離婚を構わないものとして受け入れる
○あなたを認める
・あなたに能力があると判断する
・あなたを正しいものとして受け入れる(微妙かな?)
○非を認める
・非について確かにその通りだと判断する
○人影を認める
・人影の存在を知覚する
Re: (スコア:0)
認識すると許可するがごっちゃになってんだよね…
Re: (スコア:0)
この前もスラドに、マスコミが紛らわしく書いた「認める」という記事を元に、誤解したコメントの書き込みがあった。
Re:その他過剰な性的表現 (スコア:1)
「認める」に「許可する」のほか「認識する」の意味があるから、
まあ、わからなくはないと思う。
#「霧中ニ敵艦影ニ認ム」みたいな。
Re: (スコア:0)
そもそも規約は作ったところが都合良く解釈できるように文章を組めばいいので、外の人間は混乱していいんだよ。
昔、保守速報の収入源を断とうと広告剥がしで無関係な会社に連絡して工作活動をバラされたみたいに、
どうせどっかのアンチやパヨクがサークルへ脅迫めいたクレーム入れたとかなんだろうな。
こうでもしないととわざわざ公式が動かないだろうから、相当強めのクレームでも入れたんだろう。
Re: (スコア:0)
ま、他人様のキャラでヘイトスピーチすんのは止めろってだけの話だね
Re: (スコア:0)
これがヘイトスピーチなら、ソース元の韓国紙の日本語版サイトはヘイトスピーチサイトになるわけですが。
Re: (スコア:0)
そもそも、ヘイト投稿してたら収益化審査通らないし、最悪アカウントBANもあるから。
#アメリカ系はその辺煩いし
Re: (スコア:0)
他人にヘイトやディスるのがデフォのラップ曲の動画がBANされてないじゃん。
Rケリーやアレックス・ジョーンズぐらいの有名人にならないと凍結もないよ。
Re: (スコア:0)
それはヘイトじゃなくてBEEFといいます
Re: (スコア:0)
マーケティング上でBeefやってるならまだいいけど、
先月だっけ、現役のギャングのラッパーが曲でライバルギャングをディズり合いするのが原因でラッパーの殺人事件が何度も起きるなら、暴力的なドリル音楽は規制したほうがいいとニューヨーク市長が言っちゃうほどひどい状態なんですが。
毎年アメリカで100人以上のラッパーが喧嘩や銃で殺されてるのはBeefだけで済む状態じゃないよ。
ラップはライバルをヘイトしあうとんでもない文化だよ。ラップバトルとかイメージを本気にするやつがいるから日本でも辞めるべきですよ。
#しかもドリル音楽の文化を作ったのがシカゴにたまたまいた日本人のプロデューサーというのがなんともの皮肉
#そういえばヤクザのYouTube動画で広告収益を渡してるグーグルは暴排条例違反ではないだろうか
Re: (スコア:0)
だから何?
東方キャラクターの権利者に何の関係が?
Re: (スコア:0)
内容がヘイトスピーチと話を振ったのに、何勝手に話を変えてんんだ?
Re: (スコア:0)
>これがヘイトスピーチなら、ソース元の韓国紙の日本語版サイトはヘイトスピーチサイトになるわけですが。
それで?
全部ヘイトってだけですが。
Re: (スコア:0)
ネトウヨ「オデが気に入らないのは全て差別で反日!!」
哀れなチョッパリ
そもそも論で言うならジャップは植民地で奴隷にしたんだから恨まれて当然だな。韓国が核武装してたら絶滅してるだろうなジャップは
Re: (スコア:0)
オデって何?
「俺」の挑戦読みか?
Re: (スコア:0)
ネトウヨがついに壊れたか
人権派弁護士に泣きついたネトウヨゴミサイトを読むあたり真の池沼wルールは踏み倒し破る物。まさにジャップ脳だね。飛び降りでもしてろ
Re: (スコア:0)
#4213630を書いたものだけど、
例を出しただけで、読者認定と差別用語の使用と自殺強要、パヨクはほんと頭おかしい
Re: (スコア:0)
ZUN自身が「法に触れる範囲」って言ってたぞ