アカウント名:
パスワード:
ネガ(というか現像されたフィルム)を扱う手段を持ってる人なんてほとんどいないのでは?
ネガって長期保存には向いてないからね。デジタルデータとプリントがあればほとんどの人の要求を満たせるから、捨てますか?とか聞かれるんだろうね。
自分はネガはたぶんもう使わないけど、同じ状況なら、捨ててと言うかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
そらそやろ感 (スコア:0)
ネガ(というか現像されたフィルム)を扱う手段を持ってる人なんてほとんどいないのでは?
Re:そらそやろ感 (スコア:0)
ネガって長期保存には向いてないからね。
デジタルデータとプリントがあればほとんどの人の要求を満たせるから、捨てますか?とか聞かれるんだろうね。
自分はネガはたぶんもう使わないけど、同じ状況なら、捨ててと言うかな。