アカウント名:
パスワード:
という使い方が根付いて長いですしねというかデジカメ初期はそもそも出力できなかったしレタッチ≒現像時の一手間もjpegからが当たり前ネガやRAWからのほうが耐性高いけどそこまで求める人は少ないのでしょう
例えば書籍を自炊してデータ保存する人なんかは本人にとって満足する解像度なら捨てちゃうんじゃね?
そら普通の書籍は何かあっても買い戻せばええもの1点モノはよう捨てへん思うで
書籍も同様でそれこそ人によるでしょ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
RAWファイルなんか最初から記録されない (スコア:0)
という使い方が根付いて長いですしね
というかデジカメ初期はそもそも出力できなかったし
レタッチ≒現像時の一手間もjpegからが当たり前
ネガやRAWからのほうが耐性高いけどそこまで求める人は少ないのでしょう
Re: (スコア:0)
例えば書籍を自炊してデータ保存する人なんかは
本人にとって満足する解像度なら捨てちゃうんじゃね?
Re:RAWファイルなんか最初から記録されない (スコア:0)
そら普通の書籍は何かあっても買い戻せばええもの
1点モノはよう捨てへん思うで
Re: (スコア:0)
書籍も同様でそれこそ人によるでしょ