アカウント名:
パスワード:
薄型が主流になったけど壁掛けが主流にならなかったのは何故だろう?
設置条件がまちまちだから。椅子の高さや部屋主の嗜好でも最適な設置位置は全然違う事に。更に壁自体も対応いるし、周辺機器の納め方も。自室を壁掛けにしたらHDDの置き場が無くなって、結局裏にテープとインシュロックで固定した。NAS対応にすべきだった。
でもビジネスホテルなんかの決め打ち出来るところでは増えてきてる気がする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
真面目な話(?) (スコア:1)
薄型が主流になったけど壁掛けが主流にならなかったのは何故だろう?
Re:真面目な話(?) (スコア:0)
設置条件がまちまちだから。
椅子の高さや部屋主の嗜好でも最適な設置位置は全然違う事に。
更に壁自体も対応いるし、周辺機器の納め方も。
自室を壁掛けにしたらHDDの置き場が無くなって、結局裏にテープとインシュロックで固定した。
NAS対応にすべきだった。
でもビジネスホテルなんかの決め打ち出来るところでは増えてきてる気がする。