アカウント名:
パスワード:
「業務用」として売ったところにマーケティングの失敗はあるものの、Win95並みに革新的だったと思う。XPが持て囃されてるけど当初不安定だったった2000とかスルーしてXPSP2までNT4.0を使い続けた企業も少なくない。
NT4.0 は UI がこなれているというだけで、革新的なのは NT3.1 のほうではなくて?
NT3.51が良かった
あーわかる。それ。ド安定だった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
NT4.0 (スコア:0)
「業務用」として売ったところにマーケティングの失敗はあるものの、Win95並みに革新的だったと思う。
XPが持て囃されてるけど当初不安定だったった2000とかスルーしてXPSP2までNT4.0を使い続けた企業も少なくない。
Re: (スコア:1)
NT4.0 は UI がこなれているというだけで、革新的なのは NT3.1 のほうではなくて?
Re: (スコア:1)
NT3.51が良かった
Re:NT4.0 (スコア:0)
あーわかる。それ。ド安定だった。