アカウント名:
パスワード:
一人暮らしなら60Mbps位で十分お釣りが来るし、複数人で動画見たって100Mbpsもあればなんとかなりそう(大家族は知らん)そもそも有線部分の方が追いつかない物件は多そうだ。周波数上げると飛ばなくなるし曲がらなくなるんで、メッシュだなんだと面倒が増える。
家の中でガチ無線LAN必要とするのは逸般人だろうし。
無線LANルーターとかは最大速度書いてるけど、axで20MHz 1ストリームだと「理論値」で143.4Mbpsしかないんですよ。現状でも全然おつりがくる速度じゃない。
4K動画が25Mbps程度だそうですけど、60Mbpsで足りないって何に使ってるんですか?ゲームで速度欲しいならレイテンシ的にも有線必須だろうし、開発とかでノートPC使ってるから無線便利ってのも違うような。
例えばUbuntuなどのISOイメージが1秒も待たずにダウンロードできればありがたいし、クラウドストレージもローカルストレージと同様の速度で使えれば便利。
isoイメージすらわざわざ落とす意味がないと思われているかもしれない。クラウドでやればいいじゃん?って(Linuxデスクトップ全否定
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
そんな高速通信必要なのだろうか (スコア:0)
一人暮らしなら60Mbps位で十分お釣りが来るし、複数人で動画見たって100Mbpsもあればなんとかなりそう(大家族は知らん)
そもそも有線部分の方が追いつかない物件は多そうだ。
周波数上げると飛ばなくなるし曲がらなくなるんで、メッシュだなんだと面倒が増える。
家の中でガチ無線LAN必要とするのは逸般人だろうし。
Re: (スコア:0)
無線LANルーターとかは最大速度書いてるけど、
axで20MHz 1ストリームだと「理論値」で143.4Mbpsしかないんですよ。
現状でも全然おつりがくる速度じゃない。
Re: (スコア:0)
4K動画が25Mbps程度だそうですけど、60Mbpsで足りないって何に使ってるんですか?
ゲームで速度欲しいならレイテンシ的にも有線必須だろうし、
開発とかでノートPC使ってるから無線便利ってのも違うような。
Re:そんな高速通信必要なのだろうか (スコア:0)
例えばUbuntuなどのISOイメージが1秒も待たずにダウンロードできればありがたいし、
クラウドストレージもローカルストレージと同様の速度で使えれば便利。
Re: (スコア:0)
isoイメージすらわざわざ落とす意味がないと思われているかもしれない。
クラウドでやればいいじゃん?って(Linuxデスクトップ全否定